Food and Agriculture Organization(国際連合食糧農業機関)が発表した最新データ(2024年7月更新)によると、キルギスタンのテンサイ(甜菜)生産量は、1998年以降大きな変動を示しています。1998年から2003年の間に急激な増加が見られましたが、その後2009年に最低値の54,000トンを記録。その後は緩やかな回復を経て、2016年に705,183トンまで成長し、2018年には最高値の773,034トンに達しました。近年では2020年の大幅減少後、2023年には621,001トンまで回復しました。
キルギスタンのテンサイ(甜菜)生産量推移(1961年~2023年)
年度 | 生産量(トン) | 増減率 |
---|---|---|
2023年 | 621,001 |
32.67% ↑
|
2022年 | 468,093 |
28.04% ↑
|
2021年 | 365,588 |
-18.54% ↓
|
2020年 | 448,772 |
-39.45% ↓
|
2019年 | 741,128 |
-4.13% ↓
|
2018年 | 773,034 |
8.53% ↑
|
2017年 | 712,278 |
1.01% ↑
|
2016年 | 705,183 |
284.87% ↑
|
2015年 | 183,226 |
5.54% ↑
|
2014年 | 173,609 |
-11.16% ↓
|
2013年 | 195,415 |
91.56% ↑
|
2012年 | 102,010 |
-35.77% ↓
|
2011年 | 158,818 |
14.11% ↑
|
2010年 | 139,174 |
157.73% ↑
|
2009年 | 54,000 |
-44.9% ↓
|
2008年 | 98,000 |
-36.95% ↓
|
2007年 | 155,432 |
-31.22% ↓
|
2006年 | 225,993 |
-21.76% ↓
|
2005年 | 288,834 |
-55.04% ↓
|
2004年 | 642,392 |
-20.91% ↓
|
2003年 | 812,265 |
55.76% ↑
|
2002年 | 521,485 |
81.93% ↑
|
2001年 | 286,640 |
-36.27% ↓
|
2000年 | 449,800 |
-16.1% ↓
|
1999年 | 536,140 |
24.92% ↑
|
1998年 | 429,200 |
108.89% ↑
|
1997年 | 205,467 |
8.24% ↑
|
1996年 | 189,831 |
76.75% ↑
|
1995年 | 107,400 |
-5.95% ↓
|
1994年 | 114,200 |
-48.14% ↓
|
1993年 | 220,200 |
63.6% ↑
|
1992年 | 134,600 | - |
キルギスタンのテンサイ生産は、同国の農業にとって重要な収入源であり、砂糖などの加工品の原料でもあります。データをさかのぼると、1992年から2003年までは生産量の大幅な増減が目立ちます。1998年から2003年にかけての急激な増加は、地域の農業政策や国際市場での需要の拡大によるものと考えられます。しかし、その後農業インフラの制約や経済的な不安定さが影響し、特に2009年には最低値の54,000トンを記録しました。
2000年代後半の生産低迷からの回復は、新たな農業政策の導入や、砂糖の輸入依存を下げるための国の支援によるものと考えられます。この努力の結果、2016年から2018年にかけて急成長を遂げ、2018年には過去最高の773,034トンを記録しました。しかし、2020年には再び448,772トンへと大きく減少しました。この減少は、新型コロナウイルスの感染拡大による物流の混乱や労働力不足、さらには気候変動による天候の不順が要因として挙げられます。
キルギスタンのテンサイ生産には、いくつかの課題が浮かび上がります。その一つには、農地への投資と効率的なインフラ整備の不足が挙げられます。限られた資本では現代化された機械設備や灌漑システムの導入が難しく、生産効率が低下することもあります。また、気候変動の影響による天候の変化や自然災害も、生産推移に大きな影響を与えています。
これらの課題を克服するため、新しい戦略が必要です。まず第一に、国内外の資本を誘致し、農業インフラを改良することが急務です。効率的な灌漑システムの構築や現代的な農機具の導入を行うことで、生産性の向上が見込めます。第二に、地域間協力を活発化し、特に隣国であるカザフスタンやウズベキスタンとの砂糖需要の共同市場を開拓することが有効です。さらに、気候変動に対抗するための農業技術の導入や、気候リスクの高い地域での作物の多様化にも取り組むべきです。
将来的には国際市場への輸出拡大も視野に入れるべきです。これにより、安定的な輸出収入源を確保すると同時に、国内の砂糖などの関連産業にも新たな成長機会が生まれるでしょう。また、地政学的な観点では、中央アジア地域の安定的な関係構築が重要です。この地域は中央アジアの大国間の競争が激しいため、安定的な物流網を整備し政治的に安定した環境を保つことが、農業全体の発展に寄与します。
キルギスタンのテンサイ生産の持続可能な発展のためには、国内外の協力、インフラ整備、そして気候変動への対応が鍵となります。国際機関や他国との連携を強化することで、安定的かつ継続的な生産を実現することが出来るでしょう。