Skip to main content

オーストラリアの羊の毛生産量推移(1961-2022)

国際連合食糧農業機関(Food and Agriculture Organization)が2024年に更新した最新データによれば、オーストラリアにおける羊の毛生産量は、1960年代にピークを迎えた後、一部の回復期を含みつつも、長期的には減少傾向にあります。特に1990年以降の30年以上で、生産量が顕著に減退しています。1961年の737,100トンから1990年には1,102,000トンと大幅に増加しましたが、その後は2010年以降、30万トン前後と低い水準で推移しています。

年度 生産量(トン)
2022年 328,000
2021年 348,608
2020年 283,794
2019年 328,608
2018年 385,945
2017年 376,967
2016年 354,991
2015年 363,824
2014年 350,546
2013年 358,854
2012年 351,919
2011年 368,992
2010年 349,788
2009年 361,118
2008年 382,528
2007年 429,688
2006年 462,479
2005年 462,755
2004年 471,058
2003年 442,732
2002年 552,869
2001年 547,324
2000年 671,000
1999年 687,600
1998年 689,600
1997年 731,100
1996年 689,700
1995年 729,500
1994年 828,300
1993年 869,400
1992年 873,500
1991年 1,066,100
1990年 1,102,000
1989年 959,000
1988年 915,400
1987年 890,351
1986年 829,500
1985年 814,309
1984年 729,000
1983年 701,738
1982年 717,208
1981年 701,150
1980年 708,507
1979年 705,700
1978年 677,024
1977年 702,733
1976年 754,274
1975年 793,479
1974年 700,891
1973年 735,214
1972年 881,700
1971年 890,000
1970年 925,800
1969年 883,500
1968年 802,600
1967年 799,400
1966年 754,200
1965年 809,200
1964年 809,500
1963年 758,700
1962年 770,500
1961年 737,100

オーストラリアの羊毛産業はかつての経済の重要な柱で、世界最大の生産国としての地位を長く維持してきました。データを見ると、1960年代から1990年代初頭までは緩やかな増加傾向を示しており、特に1990年には1,102,000トンというピークを記録しています。これはおそらく、当時の需要増加や輸出競争力の強化が影響した結果と考えられます。しかし、それ以降のデータでは減少傾向に転じており、2000年代初頭には急激な落ち込みが見られます。2020年にはさらに283,794トンまで減少しており、これは記録上最低に近い数値となっています。

このような減少傾向には、いくつかの背景が推察されます。一つに、オーストラリアが気候変動の影響を直接受けやすい地理的条件を持つことが挙げられます。特に2000年前後には、深刻な干ばつが連続して発生し、牧草地の維持が困難になりました。その結果、羊の個体数が著しく減少し、生産量にも影響を及ぼしました。また、羊毛の国際市場では、化学繊維や代替素材の台頭も影響を与えました。これにより、羊毛の需要が減少し、価格競争力が低下したことも要因です。

一方で、新型コロナウイルス感染症のパンデミックが生産量に与えた影響は限定的であると言えます。むしろ、パンデミックの影響で輸出が一時的に停滞した結果、経済的な回復が遅れた可能性が指摘されています。地域別に見ると、オーストラリアの主要な輸出先である中国やインド、ヨーロッパにおける需要の減少も影響がありそうです。これらの国々では、人口や経済規模に応じて羊毛製品の需要動向が異なり、また国内でも代替素材が普及している点が特徴と言えます。

将来的な課題として、まず気候変動への適応が挙げられます。干ばつや異常気象に対処するためには、耐乾性の高い牧草の育成や水資源管理の強化が重要です。また、国際競争力を維持するには羊毛の品質向上や生産プロセスの効率化が求められます。具体的な対策としては、遺伝学の研究に基づく高品質羊毛の開発や、サステナブルな畜産業への移行促進が挙げられるでしょう。

さらに、地政学的に注目すべき点として、中国など主要な輸出先との貿易関係が挙げられます。現在、オーストラリアと中国の間では政治的な緊張が高まっていますが、羊毛産業への直接的な影響を緩和するためには、新たな市場開拓や地域間連携が不可欠です。例えば、インドや中東地域への羊毛輸出拡大を図るとともに、ヨーロッパ諸国を中心にエシカルファッションとしての羊毛製品の需要を喚起する戦略も検討すべきです。

結論として、オーストラリアの羊毛生産量の推移からは、自然環境や市場構造の変化に対する脆弱性が浮き彫りになります。持続可能な生産を支える政策と、国際市場での地位を強化するための戦略的な取り組みが今後さらに重要となるでしょう。国際連合や地元自治体との協力を進めることで、羊毛産業の新たな可能性を模索することが求められます。