Skip to main content

トルクメニスタンのトウモロコシ生産量推移(1961年~2023年)

国際連合食糧農業機関(FAO)の最新データによれば、トルクメニスタンのトウモロコシ生産量は1992年の159,000トンをピークに、全体的に大きな減少傾向を見せています。1990年代後半から2000年代前半にかけて著しく低迷し、2007年には僅か2,600トンという歴史的低水準に達しました。2012年から2015年にかけては一時的な生産量の回復がありましたが、それ以降は再び低迷し、2020年代に入り1万トン前後で推移しています。

年度 生産量(トン) 増減率
2023年 4,393
-62.22% ↓
2022年 11,629
-0.03% ↓
2021年 11,632
-18.69% ↓
2020年 14,306
6.56% ↑
2019年 13,426
37.35% ↑
2018年 9,775
-12.46% ↓
2017年 11,166
8.49% ↑
2016年 10,292
-79.82% ↓
2015年 51,000
2% ↑
2014年 50,000
-3.85% ↓
2013年 52,000
8.33% ↑
2012年 48,000
771.14% ↑
2011年 5,510
-1.78% ↓
2010年 5,610
3.13% ↑
2009年 5,440
97.82% ↑
2008年 2,750
5.77% ↑
2007年 2,600
-83.75% ↓
2006年 16,000 -
2005年 16,000
6.67% ↑
2004年 15,000
-25% ↓
2003年 20,000
33.33% ↑
2002年 15,000
50% ↑
2001年 10,000
3.09% ↑
2000年 9,700
18.29% ↑
1999年 8,200
5.13% ↑
1998年 7,800
47.17% ↑
1997年 5,300
-64.19% ↓
1996年 14,800
-87.81% ↓
1995年 121,450
-19.03% ↓
1994年 150,000
-29.91% ↓
1993年 214,000
34.59% ↑
1992年 159,000 -

トルクメニスタンは中央アジアに位置する農業国であり、その国土の多くが砂漠地帯で占められています。この国のトウモロコシ生産量の推移を見ると、1990年代初頭には16万トンを超える比較的高い生産量を記録しましたが、その後急激に減少したことが分かります。特に1996年以降に生産量が激減し、これには国の農業政策の変化や水資源管理の困難が影響している可能性があります。トゥラン低地を中心とする地域の気候条件や農業制度の見直しが影響したと考えられます。

1990年代後半および2000年代初頭に記録された極端な生産減少は、旧ソビエト連邦から独立したトルクメニスタンの農業産業が、インフラの崩壊や市場開拓の困難に直面していた時期の影響が反映されています。また、水資源不足やインフラの老朽化が問題視されており、これが灌漑作物であるトウモロコシの生産量に大きな影響を与えた可能性があります。

2012年以降の一時的な回復とその後の減少は、政府の農業促進政策による部分的な改善を示しています。はっきりとした増減が見られることから、トウモロコシ生産が依然として脆弱な状況にあることが分かります。この期間の間、灌漑施設の近代化や品種改良が導入されましたが、全体的な気候変動や降雨量の不足、そして限られた耕作可能な土地が回復の持続性に課題を残していると考えられます。

他国と比較すると、アメリカや中国のような大規模なトウモロコシ生産国はもちろんのこと、近隣の農業国であるウズベキスタンやカザフスタンとも明らかに差があります。これにより、国際市場への輸出規模は極めて限定的であり、国内の需要を賄うことを主な目的としていることが見て取れます。多様な農地で大衆向け作物の栽培を強く推進している中国やインドとは対照的に、トルクメニスタンでは農業の多角化が十分に進んでいないと指摘できます。

今後、トルクメニスタンがトウモロコシ生産量を増加させるためには、まず水資源管理が鍵となります。アムダリヤ川流域の効率的な利用や、地下水採取の技術向上が求められます。また、気候変動の影響に対応するための耐乾燥性品種の研究開発が必要です。さらに、農業インフラの再整備と政府支援の拡充も不可欠であり、特にデジタル技術を用いた農業管理の導入は、生産性の向上に寄与するでしょう。

地政学的な視点からは、中央アジア諸国の間での水資源管理政策の均衡が生産動向に影響を及ぼす可能性があります。この地域では水資源を巡る課題が度々議論されており、紛争のリスクがトウモロコシ生産量に間接的な影響を与える要因として考えられます。仮にトルクメニスタンが周辺国と協調的なアプローチを取り、水利用権や灌漑技術の共有に着手すれば、安定的な生産基盤を築く可能性が高まります。

最終的に、トルクメニスタンのトウモロコシ生産量の持続可能な成長には、政府、地域機関、そして国際的な農業支援団体が一体となって対応することが必要です。優先的な課題として、気候適応能力の強化、農業従事者への教育プログラム、そして技術の普及が挙げられます。このような取り組みが進めば、トウモロコシ生産を通じた食料自給率の向上や農村地域の経済振興が期待されるでしょう。