Skip to main content

アルゼンチンのトウモロコシ生産量推移(1961-2022)

国際連合食糧農業機関(FAO)が発表した最新データによると、アルゼンチンのトウモロコシ生産量は、1961年の約485万トンから2022年の約5900万トンまで大幅に増加しています。特に21世紀以降は、生産量の伸びが著しく、2021年には過去最高の約6050万トンを記録しました。このデータは、アルゼンチンが世界有数のトウモロコシ生産国としての地位を確立していることを示しています。

年度 生産量(トン)
2022年 59,037,179
2021年 60,525,805
2020年 58,395,811
2019年 56,860,704
2018年 43,462,323
2017年 49,475,895
2016年 39,792,854
2015年 33,817,744
2014年 33,087,165
2013年 32,119,211
2012年 21,196,637
2011年 23,799,830
2010年 22,663,095
2009年 13,121,380
2008年 22,016,926
2007年 21,755,364
2006年 14,445,538
2005年 20,482,572
2004年 14,950,825
2003年 15,044,529
2002年 14,712,079
2001年 15,359,397
2000年 16,780,650
1999年 13,504,100
1998年 19,360,656
1997年 15,536,820
1996年 10,518,290
1995年 11,404,041
1994年 10,360,000
1993年 10,901,000
1992年 10,700,500
1991年 7,684,800
1990年 5,400,000
1989年 4,900,000
1988年 9,200,000
1987年 9,250,000
1986年 12,100,000
1985年 11,900,000
1984年 9,500,000
1983年 9,000,000
1982年 9,600,000
1981年 12,900,000
1980年 6,400,000
1979年 8,700,000
1978年 9,700,000
1977年 8,300,000
1976年 5,855,000
1975年 7,700,000
1974年 9,900,000
1973年 9,700,000
1972年 5,860,000
1971年 9,930,000
1970年 9,360,000
1969年 6,860,000
1968年 6,560,000
1967年 8,510,000
1966年 7,040,000
1965年 5,140,000
1964年 5,350,000
1963年 4,360,000
1962年 5,220,000
1961年 4,850,000

アルゼンチンのトウモロコシ生産量の推移を振り返ると、初期の1960年代から1980年代にかけては生産量が比較的安定しており、平均的には700万~1000万トン前後で推移していました。しかし、1980年代後半から1990年代にかけての生産量の停滞及び減少は、国内外の経済不安定要因や農業技術の遅れが影響を与えたと考えられます。この時期、アルゼンチンはインフレーションや外国資本への依存度の高さに直面し、農業政策の改革が急務でした。

1990年代以降、特に1997年以降には、生産量が大幅に増加しました。この背景には、種子の遺伝子改良(特に遺伝子組み換え作物技術の導入)や灌漑システムの近代化、さらには農業への投資の拡大がありました。例えば、1997年に生産量が1550万トンを突破し、1998年には1900万トンを超えたことは、こうした技術革新の成果を象徴しています。

21世紀に入ると、アルゼンチンの生産力は飛躍的に向上し、2016年には約4000万トン、2017年には約4950万トンに達しました。この急激な成長は、政府による輸出奨励政策や国際市場へのアクセス改善と関連しています。さらに、2019年以降の生産量は5000万トンを超え、2021年には過去最高の6050万トンを達成しました。

しかし、このような成功には課題も存在します。まず、トウモロコシの生産拡大に伴い、環境負荷が増大しています。農地拡大に伴う森林破壊や土壌の劣化、さらに化学肥料や農薬の過剰使用による地下水や生態系への影響が指摘されています。持続可能な農業を実現するためには、これらの影響を抑える技術導入や政策設計が不可欠です。

さらに、アルゼンチンのトウモロコシ生産は、気候変動の影響を大きく受けています。例えば、異常気象や干ばつの増加により、収穫量が大きく変動する年もありました。2009年や2018年など一部の年では、こうした影響により生産量が前後の年と比較して減少したことが見られます。今後の対策として、耐乾性を持つ作物の開発や、より効率的な灌漑技術の採用が必要です。

地政学的には、アルゼンチンのトウモロコシ生産は輸出市場への依存度が高く、特に中国や欧州連合などの需要動向に大きく影響されています。一方、国際的な貿易摩擦や輸出規制の可能性が生産にどのような影響を与えるかも注視が必要です。

未来への具体的な示唆として、アルゼンチンが必要なのは、環境保護と経済的競争力の両立です。政府や民間セクターの協力を基盤に、高効率の農法の普及や持続的農業の推進、再生可能エネルギーの活用を進めるべきです。また、地域的な協力体制を強化し、南米諸国との連携を深めることも、国際競争力を維持する上で重要になるでしょう。

アルゼンチンのトウモロコシ産業は、過去数十年にわたる技術改革と経済政策の成功を背景に、国際的に重要な地位を確立してきました。しかし、その成長を維持しつつ、持続可能性を追求することが、今後の大きな課題といえます。この点を踏まえ、アルゼンチンならびに国際社会が連携して、適切な政策や対策を講じることが求められます。