Skip to main content

ブルガリアのトウモロコシ生産量推移(1961-2022)

国際連合食糧農業機関(FAO)が発表した2024年7月更新のデータによると、ブルガリアのトウモロコシ生産量は1961年から2022年にかけて大きな起伏を伴いながら推移してきました。1961年の1,424,492トンから始まり、2019年には最高値である4,059,790トンを記録しましたが、2022年は2,554,370トンに減少しています。このデータは、気候変動や経済状況、農業技術の進歩など、様々な要因がトウモロコシ生産量に影響を与えていることを示しています。

年度 生産量(トン)
2022年 2,554,370
2021年 3,427,310
2020年 3,014,090
2019年 4,059,790
2018年 3,522,500
2017年 2,562,569
2016年 2,226,094
2015年 2,696,923
2014年 3,137,478
2013年 2,738,671
2012年 1,717,785
2011年 2,209,204
2010年 2,047,414
2009年 1,290,833
2008年 1,368,347
2007年 980,055
2006年 1,587,805
2005年 1,585,701
2004年 2,123,022
2003年 1,161,107
2002年 1,288,105
2001年 872,645
2000年 804,134
1999年 1,739,969
1998年 1,303,436
1997年 1,659,240
1996年 1,041,950
1995年 1,817,220
1994年 1,383,600
1993年 983,281
1992年 1,742,275
1991年 2,775,207
1990年 1,221,139
1989年 2,265,450
1988年 1,557,202
1987年 1,857,621
1986年 2,848,101
1985年 1,350,433
1984年 2,993,905
1983年 3,114,766
1982年 3,417,731
1981年 2,400,514
1980年 2,255,535
1979年 3,223,361
1978年 2,235,763
1977年 2,513,276
1976年 3,031,270
1975年 2,822,482
1974年 1,626,491
1973年 2,565,280
1972年 2,973,501
1971年 2,517,970
1970年 2,375,090
1969年 2,415,013
1968年 1,768,271
1967年 1,970,653
1966年 2,206,513
1965年 1,237,826
1964年 2,055,744
1963年 1,732,036
1962年 1,555,740
1961年 1,424,492

ブルガリアのトウモロコシ生産量の推移を分析すると、1960年代から1980年代にかけて一定の増加傾向を示しつつも、多くの変動が見られます。1970年代から1980年代中頃にかけては農業技術や政策による向上が影響し、生産量は平均して2,000,000トンを超えていました。しかし、1980年代後半から1990年代にかけての経済変革期により、農業の効率化が低下し、特に1993年には983,281トンと過去最低にまで落ち込みました。この時期はブルガリアが中央計画経済から市場経済へと移行する過程であり、農業政策の不安定さが生産量低下の一因と考えられます。また、1990年代後半にはやや持ち直しを見せたものの、2000年には804,134トンとなり再び低水準に達しました。こうした低迷は、気候変動による影響も指摘されています。

2000年代後半以降、トウモロコシ生産量は徐々に回復基調を取り、特に2013年から2019年にかけては技術革新や農業インフラの整備が進み、生産量は増加しました。この期間、ブルガリアはヨーロッパ連合(EU)加盟後の農業政策の恩恵を受け、EU補助金を活用しながら収穫量を拡大しました。その結果、2019年には過去最高の4,059,790トンを記録しました。ただし、これ以降は2021年の3,427,310トンという高水準を維持する一方で、2022年には2,554,370トンと再び減少しています。これは主に気候変動による干ばつや市場価格の変動、さらには地域紛争による輸送や経費の影響が挙げられます。

ブルガリアのトウモロコシ生産量を巡る最大の課題の一つは、気候変動の影響です。近年では干ばつや予測困難な天候パターンによって、生産が不安定になることが増えています。この問題はブルガリアのみならず、世界各地での農業に影響を及ぼしており、特に地中海地域で顕著です。また、農地の効率的な利用が難しい場合や、インフラの老朽化も収量に悪影響を与えています。

未来への具体的な対策としては、適応的な農業技術の採用が急務です。たとえば、乾燥に強いトウモロコシ品種の開発や、灌漑設備の改善が挙げられます。また、持続可能な農業を促進するため、耕作地の保全や、農業従事者への教育プログラムの整備も重要です。さらに、ブルガリアはEUの一員として、地域間協力を強化し、知識や技術の共有を進めることが推奨されます。市場の多角化を図り、単一作物への過度な依存を避けることもまた、危機管理の観点から重要となってきます。

トウモロコシはブルガリアの農業生産における重要な作物であると同時に、国際市場でも競争力を持つ商品です。この生産量を持続的に増加させるためには、政府や農業団体が一体となって長期的な目標に取り組む必要があります。安定的な生産の確保は、ブルガリアの食料安全保障や国際市場への供給力向上に直結する重要な要素となります。