Skip to main content

エジプトの鶏卵生産量推移(1961年~2023年)

国際連合食糧農業機関(FAO)の最新データによると、エジプトの鶏卵生産量は、1961年の35,000トンから2023年の563,395トンまで大幅に増加しています。特に2000年代以降の増加は顕著で、ピークは2021年の654,400トンです。ただし、2022年以降は生産量の減少傾向が見られています。このデータを分析すると、地元の農業発展、人口増加、国内市場の需要動向、さらには疫病や経済状況などの複合的な要因が影響していると考えられます。

年度 生産量(トン) 増減率
2023年 563,395
-8.26% ↓
2022年 614,154
-6.15% ↓
2021年 654,400
8.66% ↑
2020年 602,240
11.49% ↑
2019年 540,160
33.77% ↑
2018年 403,800
-0.54% ↓
2017年 406,000
23.3% ↑
2016年 329,266
-7.44% ↓
2015年 355,734
-26.1% ↓
2014年 481,339
2.22% ↑
2013年 470,863
-0.33% ↓
2012年 472,412
54.63% ↑
2011年 305,509
4.91% ↑
2010年 291,220
16.8% ↑
2009年 249,342
-29.86% ↓
2008年 355,500
27.42% ↑
2007年 279,000
16.25% ↑
2006年 240,000
2.13% ↑
2005年 235,000
-4.08% ↓
2004年 245,000
-11.71% ↓
2003年 277,500
-3.65% ↓
2002年 288,000
44.27% ↑
2001年 199,631
13% ↑
2000年 176,665
15.26% ↑
1999年 153,270
-8.83% ↓
1998年 168,120
-0.17% ↓
1997年 168,407
4.1% ↑
1996年 161,772
-0.22% ↓
1995年 162,123
5.08% ↑
1994年 154,280
10.2% ↑
1993年 140,000
9.86% ↑
1992年 127,440
-7.65% ↓
1991年 138,000
-2.44% ↓
1990年 141,450
-6.94% ↓
1989年 152,000
-13.75% ↓
1988年 176,240
15.13% ↑
1987年 153,080
4.65% ↑
1986年 146,280
24.3% ↑
1985年 117,680
-3.92% ↓
1984年 122,480
10.38% ↑
1983年 110,960
9.86% ↑
1982年 101,000
19.39% ↑
1981年 84,600
21.38% ↑
1980年 69,700
-12.88% ↓
1979年 80,000
-3.03% ↓
1978年 82,500
4.67% ↑
1977年 78,820
8.79% ↑
1976年 72,450
1.32% ↑
1975年 71,505
12.73% ↑
1974年 63,430
-1.26% ↓
1973年 64,240
7.21% ↑
1972年 59,920
3.67% ↑
1971年 57,800
4.94% ↑
1970年 55,080
5.76% ↑
1969年 52,080
-10.21% ↓
1968年 58,000
6.23% ↑
1967年 54,600
9.64% ↑
1966年 49,800
13.96% ↑
1965年 43,700
-0.23% ↓
1964年 43,800
10.83% ↑
1963年 39,520
7.98% ↑
1962年 36,600
4.57% ↑
1961年 35,000 -

エジプトの鶏卵生産量のデータをみると、1961年から2023年までの期間において、生産量はおおむね増加傾向を示しています。1961年の35,000トンという小規模な生産量から、2021年には654,400トンと飛躍的な成長を遂げています。この急激な増加は、エジプトの食料政策、農業技術の改良、そして人口増加に伴う需要の高まりが背景にあると考えられます。

1970年代から1980年代初頭にかけては生産量がある程度安定して推移していましたが、1982年以降には急速な成長が見られます。1982年の101,000トンから1988年の176,240トンへの増加は、エジプト政府が農業政策の一環として畜産業の拡大に注力したことによるものと推察されます。加えて、1980年代から1990年代にかけての国際市場価格の変動や地元のインフラ整備が、生産量向上に寄与したと考えられます。

特筆すべきは2000年代の急激な増加です。2001年には199,631トンだった生産量が、2008年には355,500トンにまで拡大しています。この時期の拡大は、家禽の品種改良技術、飼料供給の改善、農業従事者への投資が大きな要因です。しかし、2009年と2015年、さらには2016年には、一時的に生産が落ち込んでいます。これは、家禽病の発生や世界的な経済不況、さらにはエジプト国内の政治的不安定が影響したと考えられます。

2020年以降の動向も注目に値します。新型コロナウイルスの流行にもかかわらず、2020年から2021年にかけて生産量は増加を記録しましたが、2022年以降は減少しています。これは、輸送や物流の混乱、国際的な飼料価格の高騰などが原因と見られます。また、2023年の生産量は563,395トンで、前年の614,154トンに比べて約50,000トンの減少を記録しており、飼育コストの上昇や気候変動の影響がさらに悪化した可能性があります。

エジプトの鶏卵生産における今後の課題は、持続可能性の確保です。過去のデータから見えるように、疫病や経済的混乱が大きなリスク要因であり、これらを克服するための予防策や対応能力の向上が重要です。具体的には、家禽の健康管理を強化するためにワクチンプログラムを拡充し、気候変動に対応した施設の整備を進める必要があります。また、輸入飼料の価格変動に依存しない形での国内生産の強化も重要です。

さらに、エジプトが地域的な市場での競争力を維持するためには、隣国やパートナー諸国(たとえばアフリカ諸国や中東地域の国々)との貿易枠組みを強化し、輸出の機会を拡大することも必要です。他国との比較では、例えばアメリカや中国のような大規模生産国と直接競争するのは難しいため、市場ニッチを見つけたり、オーガニック卵などの差別化された製品を開発したりすることが戦略として有効と考えられます。

結論として、エジプトの鶏卵生産は1961年から2023年までで大幅に成長しましたが、持続可能な成長にはいくつかの課題が立ちはだかっています。政府や国際機関が協力して、農業技術の普及、家禽産業の安定化、そして国際市場の変動に対する耐性を高める戦略的な取り組みが必要です。このような対策を講じることで、エジプトは安全で豊かな鶏卵生産を未来にわたって確保することができるでしょう。