Skip to main content

コートジボワールの鶏飼養数推移(1961-2022)

FAO(国際連合食糧農業機関)が発表した最新データによると、コートジボワールの鶏飼養数は、1961年の419万羽から2022年の9255万9千羽に着実に増加しています。この61年間で約22倍に増加しており、特に2000年代後半以降の成長率が顕著です。このデータは、人口増加や都市化、食料需要の拡大といった要因が反映されていると考えられます。

年度 飼養数(羽)
2022年 92,559.00
2021年 88,455.00
2020年 84,870.00
2019年 80,814.00
2018年 76,397.00
2017年 72,613.00
2016年 68,753.00
2015年 64,720.00
2014年 62,000.00
2013年 58,380.00
2012年 53,791.00
2011年 43,133.00
2010年 45,052.00
2009年 41,533.00
2008年 40,674.00
2007年 34,760.00
2006年 31,231.00
2005年 32,241.00
2004年 29,817.00
2003年 30,560.00
2002年 30,360.00
2001年 30,841.00
2000年 29,175.00
1999年 29,176.00
1998年 30,603.00
1997年 28,618.00
1996年 27,923.00
1995年 27,246.00
1994年 26,585.00
1993年 25,940.00
1992年 25,311.00
1991年 24,698.00
1990年 24,100.00
1989年 23,740.00
1988年 22,790.00
1987年 22,261.00
1986年 23,110.00
1985年 18,000.00
1984年 19,000.00
1983年 17,300.00
1982年 18,000.00
1981年 19,000.00
1980年 17,000.00
1979年 16,000.00
1978年 13,000.00
1977年 12,000.00
1976年 11,100.00
1975年 9,100.00
1974年 7,500.00
1973年 6,700.00
1972年 6,300.00
1971年 5,900.00
1970年 5,600.00
1969年 5,290.00
1968年 5,250.00
1967年 5,200.00
1966年 5,140.00
1965年 4,950.00
1964年 4,760.00
1963年 4,570.00
1962年 4,380.00
1961年 4,190.00

コートジボワールの鶏飼養数は、長期的に見ると非常に顕著な増加が確認されています。このデータは、食料生産の分野における国の発展を表す重要な指標となります。1961年において419万羽であった鶏の飼養数は徐々に増加し、特に1970年代から1980年代にかけて急成長しました。この時期には、前年から翌年にかけて100万羽以上の増加が何度も観察されました。この背景には、農業基盤の整備や都市部への人口移動が進み、市場規模が拡大したことが考えられます。

その後、80年代末から90年代にかけては比較的緩やかな増加傾向を示し、安定的な生産基盤が形成されつつあったともいえます。しかし、2000年以降には再び成長曲線が急激に上向き、特に2010年代後半から2020年代にかけてはさらに急増しています。2018年の7639万7千羽から2022年の9255万9千羽への4年間での約21%の増加は、国内の食肉需要が著しく高まっていることを示しています。これは人口増加のみならず、食糧構成において鶏肉が重要な位置を占めつつあること、さらに輸出を視野に入れた拡大が進んでいる可能性も示唆されます。

コートジボワールは農業国としての性格が強く、鶏の飼養は小規模農業者や農村部を中心に重要な収入源となっています。一方で、過去にも経済的不安定や地域紛争、例えば2000年代前半の内戦が生産全体に影響を及ぼしたことがあり、こうした地政学的リスクの影響を無視することはできません。同様に、最近の新型コロナウイルスの影響も供給網の混乱などで鶏飼養業に課題を生んだと考えられます。

今後の課題としては、まず鶏飼養の継続的な発展を支えるための安定的なインフラ整備が挙げられます。水の供給や飼料の生産・流通のほか、家禽の健康を守るための医療資源やワクチン体制の強化も重要です。また、持続可能性を考慮した生産の仕組みを構築することも急務です。過剰な集約的生産は環境負荷や疫病リスクを高める可能性があるため、バランスの取れたアプローチが求められます。

さらに、地域内外での協力体制の強化も必要です。例えば、国際的な食糧安全保障の枠組みやアフリカ域内貿易における規制緩和を利用して市場の拡大を図ることができます。また、近年の気候変動の進行を考慮に入れると、異常気象に強い飼育技術や、生態系に配慮した生産方式の導入も検討すべきでしょう。

結論として、コートジボワールの鶏飼養数の推移は、国の農業と食料供給の発展を裏付けるものであり、将来的にはさらなる発展が見込まれる分野です。しかしながら、成長の持続可能性を確保するためには、上述の地域および国際的な課題への取り組みが必須であり、政府や各関連団体の連携による具体的な政策や施策が求められます。