Skip to main content

モロッコのオリーブ生産量推移(1961-2022)

Food and Agriculture Organization(国際連合食糧農業機関)による2024年7月の最新データによると、モロッコのオリーブ生産量は、1961年から2022年にかけて大きな増加傾向を示しています。1961年の生産量が約13.96万トンだったのに対し、2022年には約196.8万トンに達しており、約14倍の規模になっています。ただし、この間の推移には大きな変動が見られ、気候変動や政策の影響が伺えます。近年では2019年以降、ほぼ毎年150万トン以上を記録しており、モロッコが世界的なオリーブ生産の主要国の一つとして成長している様子がうかがえます。

年度 生産量(トン)
2022年 1,968,111
2021年 1,590,504
2020年 1,409,266
2019年 1,912,238
2018年 1,561,465
2017年 1,039,117
2016年 1,416,107
2015年 1,144,238
2014年 1,573,206
2013年 1,181,676
2012年 1,315,794
2011年 1,415,902
2010年 1,506,473
2009年 850,000
2008年 765,380
2007年 659,100
2006年 631,210
2005年 750,000
2004年 500,000
2003年 830,100
2002年 455,200
2001年 420,000
2000年 400,000
1999年 475,750
1998年 708,550
1997年 517,600
1996年 908,300
1995年 436,360
1994年 500,000
1993年 418,000
1992年 380,000
1991年 550,000
1990年 396,000
1989年 650,000
1988年 347,000
1987年 453,960
1986年 400,000
1985年 368,000
1984年 326,700
1983年 273,900
1982年 432,950
1981年 200,000
1980年 267,000
1979年 390,000
1978年 200,000
1977年 180,000
1976年 304,000
1975年 312,200
1974年 218,900
1973年 254,700
1972年 195,000
1971年 506,000
1970年 160,000
1969年 320,000
1968年 491,000
1967年 152,000
1966年 240,000
1965年 267,100
1964年 177,000
1963年 200,000
1962年 145,000
1961年 139,600

モロッコのオリーブ生産量は1961年の約13.96万トンから始まり、その後、幾つかの波を伴いながらも長期的には増加を続けています。特に1990年代後半から2000年代にかけて飛躍的な増加が見られ、2010年には初めて150万トンを超え、以降は継続的に高い水準を維持しています。2022年の約196.8万トンという記録的な収穫量からも、モロッコがオリーブ生産大国であることが改めて示されています。

この増加の背景には、いくつかの要因が挙げられます。一つ目は、農業政策の改善です。モロッコ政府は、長期的に農業生産を拡大するための施策を導入しており、特に「グリーンモロッコ計画」と呼ばれる農業戦略が功を奏しました。この戦略は、灌漑(かんがい)施設の増設、栽培技術の向上、耐乾性の高いオリーブ品種の導入などを含む包括的なものです。二つ目は、気候条件の影響です。オリーブは乾燥気候に適している作物で、モロッコはその地理的条件を活かし、安定した生産量を実現しています。ただし、同時に気候変動のリスクも大きく、年によって生産量に大きな変動が見られる一因ともなっています。

一方、課題も存在します。特に注視されるべきは、モロッコにおける地域間格差の問題です。現在、オリーブの主要生産地は北部や中部の肥沃な地域に集中しています。これら地域では経済が潤っている一方で、南部の乾燥地帯では農業の発展が遅れています。このような地域格差を是正し、持続可能な形で国内全体の農業を発展させることが必要です。また、水資源の管理も重要な課題です。オリーブ生産には適度な水供給が必要であり、近年の気候変動による降水量の減少は、生産量の変化に直接的に影響を及ぼしています。

さらに、地政学的背景もモロッコのオリーブ生産に影響を与える要素の一つです。モロッコは地中海沿岸に位置し、欧州連合(EU)などの市場向け輸出が大きな経済的な柱となっています。したがって、国際的な貿易協定や輸出競争力が、オリーブ産業の将来性を左右する重要な要因となっていきます。同時に地域内の他国、例えばアルジェリアやチュニジアなどとの競争も激化しています。今後、これらの輸出市場におけるシェアを拡大することがモロッコのオリーブ産業のさらなる発展に貢献するでしょう。

将来的な方向性として、具体的な対策がいくつか考えられます。まず、最新の農業技術を活用した生産効率の向上が鍵です。ドリップ灌漑の導入やスマート農業の推進、それに伴うデジタル技術の利用は、生産量の安定化と水資源の最適な利用に大きく寄与するでしょう。また、地域間格差の是正に向けた取り組みとして、南部を含む全土への農業普及活動やインフラ整備が求められます。さらに、輸出戦略の強化も重要です。EUを中心にオリーブオイルや加工オリーブの高品質ブランドイメージを確立することで、高付加価値の市場を開拓できます。

最後に、従来の政策に加えて、気候変動への適応策を進める必要があります。例えば、より耐乾燥性や高収量性を持つ品種の育成や研究を強化することが、将来の気候変動リスクに備える有効な方法です。また、持続可能性を重視した農業指導を普及させることで、環境負荷を軽減しながら生産の質と量を高めることが可能です。

結論として、モロッコのオリーブ生産量の推移は、農業と環境、そして国際貿易政策の相互関係を示す興味深い事例です。これらの課題を克服し、持続可能かつ競争力のある産業を構築するためには、国際協力を含む包括的な政策が必要となるでしょう。以上を踏まえ、モロッコのオリーブ産業が将来も世界的に重要な地位を占め続けることが期待されます。