Skip to main content

南アフリカの豚飼育数推移(1961年~2023年)

Food and Agriculture Organization(国際連合食糧農業機関)のデータによると、南アフリカの豚の飼育数は1961年の1,492,000頭から2022年の1,323,370頭まで、長期的に見て緩やかな減少傾向をたどっています。この減少には複数の要因が絡んでいると考えられます。特に、1990年代中盤から2000年代にかけては一時的な増加も見られるものの、2008年以降のデータは減少が続いており、最新の2022年の数値は50年以上ぶりに最低水準となっています。

年度 飼育数(頭) 増減率
2023年 1,321,219
-0.16% ↓
2022年 1,323,370
-1.56% ↓
2021年 1,344,307
-0.93% ↓
2020年 1,356,892
-2.36% ↓
2019年 1,389,659
-4.4% ↓
2018年 1,453,612
-1.84% ↓
2017年 1,480,839
-2.09% ↓
2016年 1,512,453
-0.67% ↓
2015年 1,522,714
-2.54% ↓
2014年 1,562,422
-0.72% ↓
2013年 1,573,701
-0.34% ↓
2012年 1,579,000
-0.29% ↓
2011年 1,583,574
-0.68% ↓
2010年 1,594,494
-1.17% ↓
2009年 1,613,385
-0.08% ↓
2008年 1,614,748
-2.22% ↓
2007年 1,651,394
-0.65% ↓
2006年 1,662,259
0.38% ↑
2005年 1,656,000
0.3% ↑
2004年 1,651,000
-0.66% ↓
2003年 1,662,000
-0.06% ↓
2002年 1,663,000
4.46% ↑
2001年 1,592,000
2.34% ↑
2000年 1,555,595
1.61% ↑
1999年 1,530,899
-6.71% ↓
1998年 1,641,050
1.46% ↑
1997年 1,617,404
0.93% ↑
1996年 1,602,578
-1.56% ↓
1995年 1,627,985
7.73% ↑
1994年 1,511,120
1.24% ↑
1993年 1,492,660
-2.38% ↓
1992年 1,529,010
-0.65% ↓
1991年 1,539,000
0.46% ↑
1990年 1,532,000
0.52% ↑
1989年 1,524,000
6.8% ↑
1988年 1,427,000
4.93% ↑
1987年 1,360,000
-0.44% ↓
1986年 1,366,000
0.37% ↑
1985年 1,361,000
1.11% ↑
1984年 1,346,000
-8.93% ↓
1983年 1,478,000
5.5% ↑
1982年 1,401,000
3.93% ↑
1981年 1,348,000
2.28% ↑
1980年 1,318,000
-2.51% ↓
1979年 1,352,000
-8.03% ↓
1978年 1,470,000
5.91% ↑
1977年 1,388,000
3.58% ↑
1976年 1,340,000
1.28% ↑
1975年 1,323,000
0.99% ↑
1974年 1,310,000
0.08% ↑
1973年 1,309,000
4.55% ↑
1972年 1,252,000
3.9% ↑
1971年 1,205,000
-11.66% ↓
1970年 1,364,000
-4.95% ↓
1969年 1,435,000
7.1% ↑
1968年 1,339,888
6.72% ↑
1967年 1,255,513
-1.91% ↓
1966年 1,280,000
-8.57% ↓
1965年 1,400,000
-3.45% ↓
1964年 1,450,000
-1.36% ↓
1963年 1,470,000
-2% ↓
1962年 1,500,000
0.54% ↑
1961年 1,492,000 -

南アフリカの豚飼育数は、過去60年以上にわたって一貫して変動を繰り返しながらも、全体的には減少傾向にあります。1960年代から1980年代までの期間では、年ごとに多少の上下動は見られたものの、おおむね1,300,000頭から1,500,000頭の範囲内で推移しました。その後、1995年から2005年にかけて一時的に回復を見せ、ピークは2002年の1,663,000頭でした。しかし、2008年以降はほぼ毎年減少が続き、2022年には1,323,370頭まで低下しています。

この減少は、経済、環境、社会的要因が複合的に影響していると考えられます。一例として、南アフリカでは経済成長に伴う都市化の進行と食生活の変化により、豚肉の国内需要が低下している可能性があります。特に、代替たんぱく質源に対する消費者の嗜好が鶏肉や魚介類に移行していることや、ベジタリアニズムなどの食習慣の変化が影響を及ぼしていると考えられます。また、気候変動の影響も見逃せません。南アフリカでは干ばつや異常気象により豚の飼育環境が悪化し、飼料コストの上昇や生産施設の維持困難を招いている可能性があります。

他国と比較すると、アメリカや中国などの主要な豚肉生産国は大規模生産システムを確立しており、生産技術やインフラが整っています。その結果、これらの国々では豚の飼育数が安定しているか、特定の期間では増加を続けています。一方で、南アフリカのように農業基盤が比較的脆弱で、規模経済を活かしきれていない国々では、リソースの不足が大きな課題となっています。

さらに、新型コロナウイルス感染症の流行も少なからず豚飼育数に影響を与えた可能性があります。特に、2020年から2022年の期間では、感染対策や物流の混乱が飼料供給や輸出入業務に支障を来たし、小規模ないし中規模農家の経営環境が悪化している可能性が指摘されています。

こうした現状において、南アフリカが今後取り組むべき課題として、まず効率的な生産モデルの確立が挙げられます。技術の導入やインフラの整備によって、規模の経済を実現し、国際競争力を高めることが必要です。また、気候変動への対応策として、水資源管理の強化や干ばつに強い飼料の開発が求められます。さらに、国内消費を喚起するための豚肉の普及キャンペーンや食品多様性への意識向上も効果的でしょう。

国際的な視点から見ると、地域協力や南部アフリカ諸国間の連携強化も重要です。たとえば、近隣国からの輸入飼料供給の確保や共同市場を形成することで、地域全体で持続可能な畜産政策を推進することが可能です。また、国際的な農業支援プログラムを活用して財政的・技術的支援を受けることも有効です。

南アフリカの豚飼育数の減少は、単に統計上の現象としてとらえるだけでなく、農業政策全般の見直しや持続可能な発展に向けた取り組みが必要であることを示唆しています。政府や民間、国際機関が一丸となり、この課題に取り組むことで、安定した畜産業と食料安全保障の実現が期待されます。