Skip to main content

ブラジルの牛乳生産量推移(1961-2022)

国際連合食糧農業機関(FAO)が提供する最新データを基に分析すると、ブラジルの牛乳生産量は1961年の約529万トンから2022年の約3,594万トンに至るまで、全般的には大幅な増加を遂げています。特に1970年代から1990年代にかけて安定的な成長を見せ、その後も上昇傾向を維持していました。しかし、近年(2015年以降)は成長が鈍化し、一部の年では減少を示す傾向も見受けられます。

年度 生産量(トン)
2022年 35,944,054
2021年 36,527,083
2020年 36,667,943
2019年 36,249,993
2018年 35,197,170
2017年 34,576,745
2016年 34,947,615
2015年 35,900,904
2014年 36,416,518
2013年 35,556,701
2012年 33,543,060
2011年 33,327,586
2010年 31,883,539
2009年 29,329,181
2008年 28,687,635
2007年 26,387,188
2006年 26,451,666
2005年 25,648,352
2004年 24,461,788
2003年 23,191,338
2002年 22,562,434
2001年 21,397,687
2000年 20,644,773
1999年 19,893,411
1998年 19,496,691
1997年 19,464,003
1996年 19,298,182
1995年 17,241,105
1994年 16,530,925
1993年 16,334,441
1992年 16,568,289
1991年 15,808,956
1990年 15,075,930
1989年 14,672,798
1988年 14,082,059
1987年 13,528,388
1986年 13,005,055
1985年 12,572,830
1984年 12,416,828
1983年 11,926,372
1982年 11,924,513
1981年 11,780,010
1980年 12,060,761
1979年 10,599,032
1978年 10,178,416
1977年 9,952,172
1976年 10,756,700
1975年 10,054,500
1974年 9,107,800
1973年 7,845,500
1972年 7,393,800
1971年 7,414,520
1970年 7,421,813
1969年 7,322,217
1968年 7,302,442
1967年 6,969,886
1966年 6,956,022
1965年 6,857,813
1964年 6,419,437
1963年 5,624,654
1962年 5,528,951
1961年 5,294,550

ブラジルの牛乳生産量は、1960年代から継続的に成長を続けています。この成長は、国内の農業技術の発展、酪農業の近代化、人口増加に伴う需要拡大が背景にあります。特に1970年代から1990年代は、生産量がほぼ毎年のように増加し、1990年代には年間生産量が1,500万トンを超えました。牛乳はブラジル国内だけでなく、輸出向け需要にも応える重要な農業生産物の一つです。

2000年代以降も強い成長が見られ、2000年に約2,064万トンだった生産量が2010年には3,188万トンに達し、これは10年間で約50%の成長率を示します。この時期は、品種改良や生産効率の向上、輸送インフラの改善などが寄与したと考えられます。ただし、中長期的な視点では、牛乳生産量の増加率に減速が見られ始めています。2022年には3,594万トンと、2020年のピーク(3,667万トン)を超えることはできず、一部で減少傾向が観察されました。

この減少の要因として考えられるのは、気候変動による干ばつや異常気象、牧草地の減少、酪農業におけるコスト高騰、さらにはCOVID-19の影響による市場変動です。特に新型コロナウイルスのパンデミックでは、物流やサプライチェーンに混乱が生じたため、酪農業に悪影響を与えた可能性があります。また、その他の地域(特にアジア諸国)での生産競争の激化も要因の一つでしょう。

一方で、ブラジル農業の持続可能な発展には多くの課題が残っています。ブラジルのような農業大国の牛乳生産は、国内外での消費を支えるだけでなく、国家経済を支える重要な役割を担っています。そのため、乳製品の品質管理や持続可能な生産体制の構築が今後の焦点となります。特に、世界的な気候変動を考慮し、酪農業が環境に与える影響を最小限に抑えるための政策が求められます。例えば、低炭素酪農技術の導入や、廃棄物管理向上を目指した施策が必要です。また、農地管理を改善し、牧草地の効率化を図ることも課題です。

教育や技術支援を通じてブラジル国内の酪農業者を支援する取り組みも重要です。牛乳の生産効率を上げるための技術訓練や、輸出市場での競争力を高めるための品質改善への支援が求められます。また、他国との連携を強化し、国際的なサプライチェーンを円滑にする努力も重要です。

結論として、ブラジルの牛乳生産量は過去数十年で大きな成長を遂げてきましたが、近年では成長が鈍化しており、気候や資源管理、国際競争といった課題に直面しています。これらに対応するためには、持続可能な農業技術の導入、品質向上への取り組み、効果的な政策立案が必要です。国際的な協力や技術革新を通じて、ブラジルは高水準の生産を維持しつつ、環境保全と経済成長を両立させることが求められます。