Skip to main content

タンザニア連合共和国のジャガイモ生産量推移(1961-2022)

国際連合食糧農業機関(FAO)が公表した最新データによると、タンザニア連合共和国のジャガイモの生産量は、長期的には1961年の15,000トンから2022年の約1,013,154トンへと大幅に増加しています。一方で、近年の生産量は2016年以降、特に2017年の急減を経験し、それ以降は緩やかに回復してはいるものの、安定性に欠ける状況が続いています。この動向には、農業技術、気候変動、経済的・政治的要因などが影響しています。

年度 生産量(トン)
2022年 1,013,154
2021年 1,070,070
2020年 1,095,855
2019年 1,013,408
2018年 1,080,144
2017年 583,082
2016年 1,081,454
2015年 1,480,716
2014年 1,738,017
2013年 1,767,536
2012年 1,235,041
2011年 1,555,516
2010年 1,472,560
2009年 860,980
2008年 789,690
2007年 650,000
2006年 660,000
2005年 651,010
2004年 731,120
2003年 684,420
2002年 637,720
2001年 619,216
2000年 600,712
1999年 582,208
1998年 563,704
1997年 545,200
1996年 526,696
1995年 508,192
1994年 489,688
1993年 471,184
1992年 452,680
1991年 434,176
1990年 415,673
1989年 397,169
1988年 378,665
1987年 360,161
1986年 341,657
1985年 323,153
1984年 304,649
1983年 286,145
1982年 267,641
1981年 249,137
1980年 230,633
1979年 212,129
1978年 153,990
1977年 104,000
1976年 155,405
1975年 65,965
1974年 71,635
1973年 73,184
1972年 59,611
1971年 67,837
1970年 55,385
1969年 25,873
1968年 40,287
1967年 28,747
1966年 18,424
1965年 15,740
1964年 26,167
1963年 19,502
1962年 18,000
1961年 15,000

タンザニアにおけるジャガイモ生産は、1961年にはわずか15,000トン程度という小規模なものでしたが、それ以降、農業技術や国内食料需要の増加、そして政策的な支援に伴い、右肩上がりに成長を遂げてきました。1980年代以降は、特に顕著な伸びが見られ、1989年に397,169トン、2000年には600,712トンと急速な拡大を記録しています。この成長は、化学肥料の利用拡大や専用農業区画の整備、農村地域での農業普及プログラムの強化が要因と考えられます。

2010年代に入ると、2010年の1,472,560トン、2013年の1,767,536トンと生産量は大幅に拡大しました。しかし、2016年に深刻な落ち込みが発生し、1,081,454トンまで減少しました。さらに2017年には583,082トンと低迷を記録し、近年では1,080,000~1,100,000トン程度で推移しており、安定性を失った状態が続いています。この減少の背景には、主に気候変動による異常気象や地域不安定性、農業投入物(例えば肥料や種芋)の価格高騰があると考えられます。また、2017年以降の大幅な減少には、タンザニア国内の農業政策の一部変更が農民たちの投資意欲や生産意欲に影響を与えた可能性も指摘されています。

地域ごとに見ると、ジャガイモはタンザニア北部や高地地域(アルーシャ州やムワンザ州など)で主に栽培されています。これらの地域は基本的にジャガイモ栽培に適した涼しい気候ですが、近年は気温の上昇や降雨パターンの変動が、収穫量に直接影響を与えています。他国の例を挙げるならば、中国は世界最大のジャガイモ生産国で、年間約9,000万トンとされ、技術集約的な農業で気候の影響を緩和する動きがあります。それと比較すると、タンザニアの栽培はまだ技術革新の余地が大きいといえます。

タンザニアのジャガイモ農業における地政学的な影響も無視できません。アフリカ東部地域では、時折発生する地域紛争や資源争奪に関連して、農業用水や輸送インフラが脅かされる状況があります。これらの問題は生産量の安定性をさらに複雑にしています。

未来を見据えた対策としては、まず安定的な農業支援政策の再構築が重要です。特に2017年以降の急激な生産低下を踏まえ、農業従事者への資金援助や技術研修を強化することが求められます。また、気候変動対策として、耐乾燥性や病害抵抗性に優れた新しいジャガイモ品種の導入が検討されるべきです。加えて、灌漑設備の整備や適応性のある農業システムの構築も、気候リスクへの効果的な対応策となるでしょう。

さらに、地域間での協力体制を強化し、隣国からの農業ノウハウの導入や市場連携を深めることも生産性向上の鍵です。たとえば、ケニアやルワンダなど周辺国と物流網を整備し、ジャガイモ輸送時の損耗を抑えることも重要です。

最終的に、タンザニアが長期的にジャガイモ生産の安定と成長を実現するには、気候変動への適応、農業技術の普及、インフラ開発、さらには国際協力の活用がカギとなります。国際機関であるFAOや地域開発プログラムとの連携をさらに深め、この課題に対応するべきでしょう。データが示す上下変動から教訓を得て、持続可能な農業基盤を構築することが不可欠です。