国際連合食糧農業機関(FAO)が最新データを発表しました。それによると、エジプトのジャガイモ生産量は、1961年の約39万トンから2022年には約615万トンと急増しています。特に2000年代以降、生産量の向上が顕著で、2020年には約678万トンと記録的な生産量を達成しました。一時的な減少期も見られるものの、近年は全体的に安定した増加傾向が続いています。
エジプトのジャガイモ生産量推移(1961年~2023年)
年度 | 生産量(トン) | 増減率 |
---|---|---|
2023年 | 6,869,331 |
11.6% ↑
|
2022年 | 6,155,467 |
-1.89% ↓
|
2021年 | 6,273,931 |
-7.55% ↓
|
2020年 | 6,786,340 |
30.49% ↑
|
2019年 | 5,200,563 |
4.85% ↑
|
2018年 | 4,960,062 |
2.46% ↑
|
2017年 | 4,841,040 |
17.69% ↑
|
2016年 | 4,113,441 |
-16.99% ↓
|
2015年 | 4,955,445 |
7.47% ↑
|
2014年 | 4,611,065 |
8.11% ↑
|
2013年 | 4,265,178 |
-10.36% ↓
|
2012年 | 4,758,040 |
9.67% ↑
|
2011年 | 4,338,431 |
19.08% ↑
|
2010年 | 3,643,217 |
-0.44% ↓
|
2009年 | 3,659,284 |
2.59% ↑
|
2008年 | 3,567,050 |
29.22% ↑
|
2007年 | 2,760,460 |
19.36% ↑
|
2006年 | 2,312,790 |
-26.98% ↓
|
2005年 | 3,167,430 |
24.38% ↑
|
2004年 | 2,546,610 |
24.87% ↑
|
2003年 | 2,039,351 |
2.72% ↑
|
2002年 | 1,985,317 |
4.32% ↑
|
2001年 | 1,903,134 |
7.53% ↑
|
2000年 | 1,769,910 |
-2.15% ↓
|
1999年 | 1,808,890 |
-8.83% ↓
|
1998年 | 1,984,013 |
10.05% ↑
|
1997年 | 1,802,761 |
-31.35% ↓
|
1996年 | 2,626,021 |
1.04% ↑
|
1995年 | 2,599,100 |
96.21% ↑
|
1994年 | 1,324,649 |
-17.21% ↓
|
1993年 | 1,600,000 |
-1.15% ↓
|
1992年 | 1,618,650 |
-9.37% ↓
|
1991年 | 1,786,057 |
9.05% ↑
|
1990年 | 1,637,807 |
-1.16% ↓
|
1989年 | 1,657,029 |
-11.01% ↓
|
1988年 | 1,862,018 |
3.4% ↑
|
1987年 | 1,800,748 |
25.86% ↑
|
1986年 | 1,430,760 |
-3.21% ↓
|
1985年 | 1,478,229 |
24.33% ↑
|
1984年 | 1,189,000 |
8.58% ↑
|
1983年 | 1,095,000 |
-7.52% ↓
|
1982年 | 1,184,000 |
-0.91% ↓
|
1981年 | 1,194,870 |
-1.57% ↓
|
1980年 | 1,213,887 |
19.16% ↑
|
1979年 | 1,018,725 |
31.84% ↑
|
1978年 | 772,675 |
-23.56% ↓
|
1977年 | 1,010,801 |
13.06% ↑
|
1976年 | 894,000 |
24.17% ↑
|
1975年 | 720,000 |
1.69% ↑
|
1974年 | 708,000 |
-11.28% ↓
|
1973年 | 798,000 |
33.89% ↑
|
1972年 | 596,000 |
32.27% ↑
|
1971年 | 450,596 |
-17.92% ↓
|
1970年 | 549,000 |
12.64% ↑
|
1969年 | 487,398 |
3.26% ↑
|
1968年 | 472,000 |
69.49% ↑
|
1967年 | 278,480 |
-14.13% ↓
|
1966年 | 324,323 |
-26.43% ↓
|
1965年 | 440,849 |
17.16% ↑
|
1964年 | 376,287 |
-10.49% ↓
|
1963年 | 420,371 |
18.53% ↑
|
1962年 | 354,649 |
-9.62% ↓
|
1961年 | 392,383 | - |
エジプトのジャガイモ生産は、この60年余りで大規模な成長を遂げてきました。1960年代と1970年代では数十万トン規模で推移していた生産量は、1980年代から100万トンを超える年が増え、特に1995年には一気に約260万トンに達しました。この大きな生産拡大は、農業技術の向上や灌漑システムの整備、国内外の需要増加など、多岐にわたる要因に支えられています。
さらに、2000年代以降では、生産量が2000万トン台から300万トン台、そして2020年代には600万トンを超えるようになりました。2020年に記録された678万トンという生産量は、エジプトのジャガイモ生産のピークとも言える数値であり、この年の生産量増加には、国内市場の拡大や輸出需要の高まりが寄与したと考えられます。一方、2021年および2022年については若干の減少が見られます。この原因として、世界的な新型コロナウイルス感染症の影響や、気候変動により農業生産が一部制約を受けた可能性が指摘されています。
エジプトはジャガイモ栽培において、ナイル川の水利権を活用した高度な灌漑システムを持つ農地で成果を上げてきました。しかし、この地政学的な強みは、同時にいくつかのリスクも抱えています。まず、ナイル川を共有する他国との水資源を巡る紛争のリスクがあります。加えて、近年深刻化している気候変動の影響は、干ばつや異常気象を招き、ジャガイモの質と生産量に不安定な要素を与えています。
市場面では、エジプトのジャガイモは中東、ヨーロッパへ輸出されており、これに伴う収益がエジプト経済に貢献しています。ただし、輸出市場への過度の依存は、経済情勢の変化や輸出先国の農業政策によるリスクとなる可能性もあります。例えば、輸出先の規制が強化されたり、世界的な物流の混乱が長期化した場合、収益が圧迫される恐れも考えられます。
今後の展望として、持続的な生産を支えるための農業技術の更なる進化が必要です。具体的には、気候変動への適応策として耐乾性の高いジャガイモ品種の研究と普及が重要です。また、国内市場の需要をより充実させ、多角的な販路を確保することも対策の一つです。国際協力の枠組みを構築し、食糧安全保障の観点から国内並びに輸出市場への安定供給を目指すべきです。
特に注意すべき点としては、2020年代を通じて農業用水の確保がさらに困難になる可能性があることです。この問題を緩和するためには、エジプト政府だけでなく、ナイル川流域の各国が協調して水資源管理に取り組み、適正な分配を目指すことが不可欠です。
結論として、エジプトのジャガイモ生産は堅調に成長を続けてきたものの、気候変動や地政学的リスクを克服するためには、地域間での協調や技術革新が必要です。この背景を考慮すると、現行の農業政策の見直しや、未来志向のインフラ整備が国内外で求められると言えるでしょう。