国連事務局経済社会局人口部が発表したデータによれば、ボスニア・ヘルツェゴビナの人口は1950年の約269万人から1991年には約446万人まで増加しましたが、1992年以降、大きな人口減少が始まりました。そして2024年には約316万人、さらに2100年には約137万人まで減少すると予測されており、長期的な減少傾向が示されています。主な原因として、1990年代の激しい紛争、低い出生率、若年労働者の国外流出が挙げられます。
「ボスニア・ヘルツェゴビナ」総人口推移(過去)
「ボスニア・ヘルツェゴビナ」総人口推移(未来予測)
「ボスニア・ヘルツェゴビナ」の総人口推移について
ボスニア・ヘルツェゴビナの総人口推移は、同国の歴史的、地政学的状況を色濃く反映しています。1950年から1991年にかけて、同国の人口は順調に増加し、およそ半世紀で約1.7倍の成長を遂げました。この成長は、戦後の復興期における高い出生率および比較的安定した経済基盤に支えられたものでした。しかし1992年以降、人口は急激に減少し、特に1990年代の紛争はその動態に甚大な影響を及ぼしました。
ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争(1992年~1995年)は、同国の人口構成と定住パターンに大混乱をもたらしました。この内戦によって数十万人が亡くなり、多くの人々が隣国やヨーロッパ各地へ避難しました。1991年時点で約446万人いた同国の人口は、1995年には約372万人に落ち込んでおり、わずか4年間で約16%の減少が記録されています。この時期、多くの人々が再び帰国することなく他国へと定住しました。
紛争以降、ボスニア・ヘルツェゴビナでは出生率が低下すると同時に、高まる若年層の国外流出がさらなる人口減少を招いています。同国では経済的な魅力を欠く状況が続いており、多くの若年労働者や学業を終えた人々がドイツやオーストリアなどの欧州連合の国々へ移住しています。この現象は「人口流出」(ブレインドレイン)と呼ばれ、ボスニアに限らず多くのバルカン諸国が直面している共通課題でもあります。加えて、同国の出生率は現在の水準では自国の人口を維持するのに十分ではありません。
人口構造の変動は、社会的・経済的にも重大な課題をもたらしています。例えば、労働人口の減少と高齢化の進行により、年金や医療システムへの負担が増加しています。また、労働力不足が国内産業の成長を妨げるとともに、低い生産性から長期的な経済停滞を招く可能性も指摘されています。一方で、人工減少が進む将来には、地方の過疎化が一層深刻になり、地域間の経済格差が広がることが懸念されています。
こうした人口動向の改善には複数の対策が必要です。第一に、若年層の流出を抑えるための効果的な政策が求められます。雇用機会の創出、職業訓練の促進、企業家支援策などを通じて、国内で魅力的なキャリアパスを提供することが急務です。第二に、移民政策を見直し、移住者や帰国者を受け入れるための柔軟な制度設計を進める必要があります。さらに、出産・子育て支援を充実させることで国内の出生率の底上げを図ることも重要です。
地政学的要因にも目を向けると、ボスニア・ヘルツェゴビナは西バルカンの地政の要衝に位置し、欧州と中東、旧ソ連圏をつなぐ重要な役割を果たしています。同時に、この位置は外部勢力の影響を受けやすいリスクも孕んでいます。特に域内紛争や移民危機といった要因が、将来的に経済の不安定化と人口動態の悪化を引き起こす可能性があります。このリスクを緩和するためには、域内での国際協力や地域統合の推進が重要です。
2100年の予測は、同国の人口が現在の約半数である約137万人にまで落ち込むことを示しています。この劇的な減少を食い止めるには、今後の政策的介入が不可欠です。地元での産業育成や教育の質向上、多国間での経済連携強化を通じて、安定した住環境と経済力を再構築する必要があります。また、大規模な変革を計画する際には、国際社会の支援や専門的知見を積極的に活用することで、課題解決への道筋を描くことが期待されています。
総じて、同国の人口減少は単なる数の変化にとどまらず、社会全体の持続可能性に深く影響を及ぼす問題です。したがって、ボスニア・ヘルツェゴビナが持つポテンシャルを活かすためにも長期的かつ多層的なアプローチが必要不可欠です。
1950年から2100年までの「ボスニア・ヘルツェゴビナ」の総人口推移
年度 | 総人口 | 人口変化 | 増加率 |
---|---|---|---|
1950年 | 269万人 | +39,131 |
1.454% ↑
|
1951年 | 273万人 | +40,535 |
1.485% ↑
|
1952年 | 277万人 | +48,344 |
1.742% ↑
|
1953年 | 282万人 | +60,746 |
2.147% ↑
|
1954年 | 289万人 | +61,194 |
2.117% ↑
|
1955年 | 295万人 | +62,757 |
2.126% ↑
|
1956年 | 301万人 | +64,000 |
2.122% ↑
|
1957年 | 307万人 | +64,772 |
2.103% ↑
|
1958年 | 314万人 | +66,213 |
2.105% ↑
|
1959年 | 321万人 | +67,663 |
2.106% ↑
|
1960年 | 328万人 | +70,364 |
2.144% ↑
|
1961年 | 334万人 | +62,945 |
1.880% ↑
|
1962年 | 340万人 | +56,049 |
1.645% ↑
|
1963年 | 346万人 | +52,770 |
1.524% ↑
|
1964年 | 351万人 | +50,227 |
1.430% ↑
|
1965年 | 356万人 | +48,561 |
1.363% ↑
|
1966年 | 361万人 | +46,894 |
1.299% ↑
|
1967年 | 365万人 | +44,428 |
1.215% ↑
|
1968年 | 369万人 | +40,714 |
1.101% ↑
|
1969年 | 373万人 | +37,227 |
0.996% ↑
|
1970年 | 377万人 | +33,738 |
0.894% ↑
|
1971年 | 380万人 | +38,520 |
1.011% ↑
|
1972年 | 384万人 | +39,269 |
1.020% ↑
|
1973年 | 388万人 | +38,942 |
1.002% ↑
|
1974年 | 392万人 | +39,250 |
1.000% ↑
|
1975年 | 396万人 | +39,292 |
0.991% ↑
|
1976年 | 400万人 | +38,326 |
0.957% ↑
|
1977年 | 404万人 | +36,818 |
0.911% ↑
|
1978年 | 407万人 | +35,414 |
0.868% ↑
|
1979年 | 411万人 | +34,706 |
0.844% ↑
|
1980年 | 414万人 | +35,546 |
0.857% ↑
|
1981年 | 418万人 | +36,037 |
0.861% ↑
|
1982年 | 422万人 | +37,729 |
0.894% ↑
|
1983年 | 425万人 | +37,526 |
0.881% ↑
|
1984年 | 429万人 | +36,090 |
0.840% ↑
|
1985年 | 433万人 | +33,565 |
0.775% ↑
|
1986年 | 436万人 | +29,939 |
0.686% ↑
|
1987年 | 439万人 | +26,322 |
0.600% ↑
|
1988年 | 441万人 | +21,993 |
0.498% ↑
|
1989年 | 443万人 | +17,165 |
0.387% ↑
|
1990年 | 444万人 | +12,174 |
0.274% ↑
|
1991年 | 445万人 | +7,209 |
0.162% ↑
|
1992年 | 423万人 | -454,664 |
-10.747% ↓
|
1993年 | 390万人 | -205,604 |
-5.267% ↓
|
1994年 | 372万人 | -152,535 |
-4.095% ↓
|
1995年 | 371万人 | +132,839 |
3.576% ↑
|
1996年 | 387万人 | +186,524 |
4.814% ↑
|
1997年 | 401万人 | +99,438 |
2.475% ↑
|
1998年 | 408万人 | +42,821 |
1.047% ↑
|
1999年 | 413万人 | +39,075 |
0.946% ↑
|
2000年 | 415万人 | +19,859 |
0.477% ↑
|
2001年 | 417万人 | +19,474 |
0.466% ↑
|
2002年 | 418万人 | -2,345 |
-0.056% ↓
|
2003年 | 417万人 | -16,614 |
-0.398% ↓
|
2004年 | 414万人 | -58,458 |
-1.412% ↓
|
2005年 | 409万人 | -30,530 |
-0.745% ↓
|
2006年 | 406万人 | -35,912 |
-0.884% ↓
|
2007年 | 401万人 | -63,784 |
-1.589% ↓
|
2008年 | 394万人 | -67,975 |
-1.722% ↓
|
2009年 | 387万人 | -67,526 |
-1.740% ↓
|
2010年 | 381万人 | -69,119 |
-1.813% ↓
|
2011年 | 374万人 | -70,229 |
-1.877% ↓
|
2012年 | 367万人 | -73,139 |
-1.993% ↓
|
2013年 | 361万人 | -45,370 |
-1.257% ↓
|
2014年 | 356万人 | -46,690 |
-1.310% ↓
|
2015年 | 351万人 | -45,887 |
-1.304% ↓
|
2016年 | 347万人 | -45,188 |
-1.301% ↓
|
2017年 | 342万人 | -43,453 |
-1.267% ↓
|
2018年 | 338万人 | -39,912 |
-1.178% ↓
|
2019年 | 334万人 | -43,022 |
-1.286% ↓
|
2020年 | 329万人 | -49,345 |
-1.496% ↓
|
2021年 | 324万人 | -59,539 |
-1.835% ↓
|
2022年 | 320万人 | -20,672 |
-0.645% ↓
|
2023年 | 318万人 | -18,786 |
-0.590% ↓
|
2024年 | 316万人 | -22,854 |
-0.722% ↓
|
2025年 | 314万人 | -25,461 |
-0.811% ↓
|
2026年 | 311万人 | -26,247 |
-0.843% ↓
|
2027年 | 308万人 | -26,050 |
-0.844% ↓
|
2028年 | 306万人 | -25,264 |
-0.825% ↓
|
2029年 | 303万人 | -23,866 |
-0.786% ↓
|
2030年 | 301万人 | -23,928 |
-0.794% ↓
|
2031年 | 299万人 | -23,808 |
-0.796% ↓
|
2032年 | 296万人 | -26,850 |
-0.906% ↓
|
2033年 | 293万人 | -27,021 |
-0.920% ↓
|
2034年 | 290万人 | -29,113 |
-1.001% ↓
|
2035年 | 288万人 | -27,352 |
-0.949% ↓
|
2036年 | 285万人 | -26,850 |
-0.941% ↓
|
2037年 | 282万人 | -26,597 |
-0.941% ↓
|
2038年 | 280万人 | -26,465 |
-0.945% ↓
|
2039年 | 277万人 | -28,319 |
-1.021% ↓
|
2040年 | 274万人 | -29,249 |
-1.066% ↓
|
2041年 | 271万人 | -30,326 |
-1.117% ↓
|
2042年 | 268万人 | -28,647 |
-1.067% ↓
|
2043年 | 265万人 | -28,825 |
-1.085% ↓
|
2044年 | 262万人 | -28,352 |
-1.079% ↓
|
2045年 | 259万人 | -28,619 |
-1.101% ↓
|
2046年 | 257万人 | -29,386 |
-1.143% ↓
|
2047年 | 254万人 | -29,422 |
-1.158% ↓
|
2048年 | 251万人 | -28,033 |
-1.116% ↓
|
2049年 | 248万人 | -29,465 |
-1.186% ↓
|
2050年 | 245万人 | -28,288 |
-1.152% ↓
|
2051年 | 242万人 | -29,481 |
-1.215% ↓
|
2052年 | 239万人 | -27,825 |
-1.161% ↓
|
2053年 | 236万人 | -28,556 |
-1.205% ↓
|
2054年 | 234万人 | -27,696 |
-1.183% ↓
|
2055年 | 231万人 | -29,917 |
-1.294% ↓
|
2056年 | 228万人 | -29,838 |
-1.307% ↓
|
2057年 | 225万人 | -28,213 |
-1.252% ↓
|
2058年 | 222万人 | -27,433 |
-1.233% ↓
|
2059年 | 219万人 | -27,087 |
-1.232% ↓
|
2060年 | 217万人 | -27,332 |
-1.259% ↓
|
2061年 | 214万人 | -26,585 |
-1.240% ↓
|
2062年 | 211万人 | -25,757 |
-1.216% ↓
|
2063年 | 209万人 | -25,880 |
-1.237% ↓
|
2064年 | 206万人 | -26,037 |
-1.260% ↓
|
2065年 | 204万人 | -26,405 |
-1.294% ↓
|
2066年 | 201万人 | -25,571 |
-1.270% ↓
|
2067年 | 198万人 | -25,719 |
-1.293% ↓
|
2068年 | 196万人 | -23,826 |
-1.213% ↓
|
2069年 | 193万人 | -23,744 |
-1.224% ↓
|
2070年 | 191万人 | -24,102 |
-1.258% ↓
|
2071年 | 189万人 | -23,225 |
-1.227% ↓
|
2072年 | 186万人 | -22,742 |
-1.217% ↓
|
2073年 | 184万人 | -22,219 |
-1.203% ↓
|
2074年 | 182万人 | -22,522 |
-1.234% ↓
|
2075年 | 180万人 | -22,532 |
-1.250% ↓
|
2076年 | 177万人 | -21,606 |
-1.214% ↓
|
2077年 | 175万人 | -20,966 |
-1.192% ↓
|
2078年 | 173万人 | -20,672 |
-1.190% ↓
|
2079年 | 171万人 | -20,223 |
-1.178% ↓
|
2080年 | 169万人 | -19,926 |
-1.174% ↓
|
2081年 | 167万人 | -19,208 |
-1.145% ↓
|
2082年 | 165万人 | -18,982 |
-1.144% ↓
|
2083年 | 163万人 | -19,010 |
-1.159% ↓
|
2084年 | 162万人 | -18,429 |
-1.137% ↓
|
2085年 | 160万人 | -17,516 |
-1.093% ↓
|
2086年 | 158万人 | -17,358 |
-1.095% ↓
|
2087年 | 156万人 | -16,580 |
-1.057% ↓
|
2088年 | 155万人 | -16,620 |
-1.071% ↓
|
2089年 | 153万人 | -16,350 |
-1.065% ↓
|
2090年 | 151万人 | -15,654 |
-1.030% ↓
|
2091年 | 150万人 | -15,348 |
-1.020% ↓
|
2092年 | 148万人 | -15,510 |
-1.042% ↓
|
2093年 | 147万人 | -15,806 |
-1.073% ↓
|
2094年 | 145万人 | -15,318 |
-1.051% ↓
|
2095年 | 144万人 | -15,331 |
-1.063% ↓
|
2096年 | 142万人 | -15,729 |
-1.103% ↓
|
2097年 | 141万人 | -16,024 |
-1.136% ↓
|
2098年 | 139万人 | -14,798 |
-1.061% ↓
|
2099年 | 138万人 | -14,206 |
-1.029% ↓
|
2100年 | 136万人 | -14,295 |
-1.046% ↓
|