Skip to main content

ラオス語ってどんな言語?公用語の国や地域、特徴、必須フレーズを詳しく紹介!

ラオス国旗

ラオス語の特徴や歴史、公用語として使用されている国・地域の情報を詳しく掲載。旅行やビジネスにも役立つ基本フレーズも紹介しています。

ラオス語ってどんな言語?

ラオス語は、主にラオスで公用語として使用されるタイ・カダイ語族タイ語群に属する言語です。推定話者数は約320万人で、ラオスの人口の大部分が母語話者とされています。また、タイの一部地域やベトナム、カンボジア、タイ北部でも少数の話者が存在します。ラオス語の表記には、パーリ語由来のラオス文字が用いられ、左から右へ書かれます。文法は主に主語‐動詞‐目的語(SVO)型構造をとり、声調言語であり、6つの声調が特徴です。ラオス語は口語と文語の差が小さく、日常生活から公式文書、教育、メディアに広く使用されています。また、ラオスの文化や宗教的な儀式においても重要な役割を持ち、多くの民話や伝統歌謡、仏教経典の言語としても機能しています。近年、隣国のタイ語など周辺言語との接触により影響を受けつつも、ラオス国内での言語維持が図られています。

公用語としてラオス語が使われている国と地域

ラオス国旗

ラオス

Lao People's Democratic Republic

旅行前に覚えたいラオス語の必須フレーズ80選

海外旅行をもっと安心・快適に楽しむために、現地の言葉を少し覚えてみませんか?
ここでは、旅先ですぐに使える便利なフレーズを厳選してご紹介しています。「こんにちは」「ありがとう」など基本的な挨拶から、「いくらですか?」「トイレはどこですか?」といった旅の必須フレーズまで、現地で実際に役立つ表現をまとめました。言葉の壁を越えて、旅先でのコミュニケーションを楽しみましょう!

基本の挨拶と丁寧な表現 (最重要)

1.こんにちは

ສະບາຍດີ(サバイディ)

2.おはようございます

ອະຊິມະແສງ(アシマセン)

3.こんばんは

ສະບາຍດີຕອນກອນຄືນ(サバイディートーンカーンケン)

4.ありがとう

ຂອບໃຈ(コープチャイ)

5.どういたしまして

ຍິນດີຮັບໄວ້(インダイハワイ)

6.さよなら

ລາສະບາຍດີ(ラーサバイディー)

7.また会いましょう

ກິດແລ້ວຈະເພີ່ນໃຈໄວ້(キッデーラウチャオペンジャイワイ)

8.はじめまして

ສະ​ບາຍ​ດີ(サバイディ)

9.ごめんなさい

ຂໍອະໄພ(コアパイ)

10.はい

ເອົາ(エーオ)

11.いいえ

ບໍ່(ボー)

12.お願いします

ກະລຸນາ(カルナ)

自己紹介と簡単なコミュニケーション

13.私の名前は〇〇です

ຊື່ ຂອງຂໍ້ແຈ້ ແມ່ນ 〇〇(スー コーン コー ジェー メーン 〇〇)

14.私は日本人です

ຂໍອະໄພ ຂ໊ອຍແມ່ນຄົນໃນປະເທດແບບສັງຄົວເຈັບປະນດ.(コーアパン コイメン コンナン パテート バプサンコーワジェップ パナン.)

15.英語を話せますか?

ໃຈໃສ່ມໍງານສາມາດສະດຸນຄອບທີ່ໄປສ່າງຄັກ(ジャイサイモンガンサーマスサドゥンコープティーホイブサン)

16.わかりません

ຂໍ໭າຍແຕ່ລັດໄດ້(コーライテーラッダイ)

17.もう一度お願いします

ຂໍແອກເອົາອີກຄັ້ງ(コーエーオーイーウゴンカン)

18.ゆっくり話してください

ຂໍໃຫ້ເວົ້າແບບຊອຍໆ(コー ハイ ヴェーサーベー サイサイ)

19.これは何ですか?

ນໍານັບວ່າແມ່ນຫຍັງແລະ(ナムナップヴァーメンニャン)

20.お名前は?

ຊາວລະ ບໍ່ຈິດຮາຊ່າລູນ?(サーブラ ボーチドラサーリュン?)

21.いくらですか?

ລາຄາເທົ່າໃດ?(ラーカータウダイ?)

22.トイレはどこですか?

ບໍ່ມີຈິດແລະຈານໃດ?(ボーミーチットレーラーンナイ?)

23.乾杯!

ສະບາຍດີ!(サバイディ!)

24.素晴らしい!

ສຸດຍອດ!(スー・ヨート!)

道を尋ねる・移動する

25.駅はどこですか?

ສະຖານທີ່ຢູ່ບໍ່?(サーサンティーユーブォ?)

26.トイレはどこですか?

ບໍ່ມີສັນຍາບອດບໍ່?(ボーミーサンニャーボードボー?)

27.ホテルはどこですか?

ໂຮດເລີນຢູ່ໃສ?(ホーデルンユースアイ?)

28.空港までどのくらいかかりますか?

ເລື່ອນຈາກສາດອາຍສ໌ເຖິງຄ່າໃດ?(ルアンチャクサーダーニャイサーにクライン?)

29.チケットはどこで買えますか?

ເຊັ່ນນີ້ ຂໍອະໄພ ທ່ານບອກວ່າ ບັດຂຽນ ບົດທີ່ ຢູ່ໃສ?(センニー コーアパイ タンボッワ バッケン ボットティユ アイサイ?)

30.○○行きのバスはどれですか?

ບັດເຂົ້າໄປ○○ແມ່ນບັດໃດ?(バッダーイパ○○メンバッダイ?)

31.ここに行きたいです

ຂໍແມ່ນໃຈໜ້ານີ້(コーエンマイジャイニ)

32.ここで降ろしてください

ປ່ອນຂໍໃຫ້ຂໍເສຍສິ່ງນີ້(ポンコイハイコセイスィンニー)

33.まっすぐ

ສົງກະຂົດ(ソンカコット)

34.右

ຂວາ(クワー)

35.左

ຊ້າຍ(サーイ)

宿泊・施設関連

36.空き部屋はありますか?

ມີຫ້ອງສວ່າງບໍ?(ミーホンスワンボ?)

37.チェックアウトは何時ですか?

ແບ່ງອອກແມ່ນໃຫ້ໃນວາເທີ່ໃດ?(ベンオークメンハイナイワティータイ?)

38.荷物を預かってもらえますか?

ຈະແຈ້ງສິ່ງແບບສິ່ງສາລະເພີ່ນດີບັດບາດໃດແລ້ວໃຈແນ່ແກບນາຍແດ່ຈັດລະບິດອະນຸດແລ້ວໃຈແນ່ແບບຂະບວນຂອນແນ່(ジャチェンシンサーペーンディーバッスバトダイアンナイヴンダンジャットラビドアヌダイヤナイパウィン)

39.部屋を見せてください

ຂໍແສງໃຫ້ຕິດຕາມພວກເຮົາ(コーセングハイティッタムプワクハウ)

40.シャワーのお湯が出ません

ບໍ່ມີນ້ຳອູນໃນຊັວງ(ボーミー ナム ウン ナイ シャウ)

買い物・レストラン

41.メニューをください

ຂໍແຈ້ງເອົາເມນູ(コー チェン エー オー メニュー)

42.おすすめの料理は何ですか?

ອາຫານທີ່ແນະນຳມີອາໄສອ່ານບໍ?(アハーンティーネナンミーアーサイアーンボ?)

43.水をください

ກະລຸນາໃຫ້ນ້ໍາ(カンルナ ハイナム)

44.辛くないですか?

ບໍ່ລົງຕໍ່ຄວາມເຜູອະດີດບໍ?(ボー・ロン・トー・クワー・メー・プー・アディ・ボー?)

45.美味しいです

ອາຫານອິດດີ(アハーンイッディー)

46.持ち帰りできますか?

ສາມາ໗ໄປໃຫ້ບັດໄດ້ບໍ່?(サーマーイペーイハイバッダイボー?)

47.お会計をお願いします

ແຈ້ງບິນຄ່າບໍລິການ(チェンビンカーバリカン)

48.安くなりますか?

ຈະລົດລາຄາບໍ?(ジャロットラーカーボ?)

49.試着してもいいですか?

ຂໍອະນຸຍາດໃສ່ເສື້ອໄດ້ບໍ?(コーアヌヤットサイセーアイダイボ?)

50.いくらですか?

ເທັ່ງທໍາຈຳນວນເທົ່າໃດ?(テン タム ジャンヌアン テー ダイ?)

51.これをください

ກະລຸນາໃຫ້ເຄື່ອງນີ້(カルナ ハイ ケーング ニー)

52.クレジットカードは使えますか?

ທ່ານໃຊ້ແບບບັດເດັດການໃຊໃນສິນຄ້າບໍ?(ターン サイ ベープ バット デッド カン サイ ナイ シンカー バー?)

53.領収書をください

ຂໍໃຫ້ບັດເງິນ(コーアイハイバットン)

54.お土産のおすすめはありますか?

คุณมีคำแนะนำเกี่ยวกับของฝากไหมครับ/ค่ะ?(クン ミー カムナハン ギャオバッ コーングファーク ハイ クラップ/カー?)

困ったとき・緊急時 緊急時・トラブル関連

55.助けてください!

ກະລຸນາໃຫ້ຊ່ອຍເລືອກ!(カリューナアイショイレーック!)

56.道に迷いました

ຂໍແຈ້ງວ່າຂໍແອັບບິດໃນທາງ(コー チェン ヴァー コー アップ ビッド ナイ ターン)

57.気分が悪いです

ຂໍອະໄພ ຂໍໃຫ້ອະໄພດີກັບ(コーアパイ コーアイハイディガップ)

58.警察

ເອກະພາບ(エーカパーブ)

59.病院

ໂຮງແພດ(ホンペート)

60.病院はどこですか?

ໂຮງໝໍຢູ່ໃສ?(ホンモー・ユーサイ?)

61.警察を呼んでください

ໃຫ້ເອີ້ນຕໍ່ເຈົ້າໃຫຍ່(ハイエンターアウパイチャオニャイ)

62.パスポートをなくしました

ແມ່ນສີດບໍ່ໃຊ້ແລ້ວ(メンシーダボーサイレオ)

63.財布を盗まれました

ຂໍເວົ້າວ່າ ຂໍແຈ້ງໃຈ ໃຫ້ສ່ອງເພີ່ມເພີ່ມ ແລະ ລູກຈັດໃຈໃສ່ ບາດໝານາປະຈິດ(コーウェオワーダーコーチャイハイソンペームペームレーロークジャチンアイサイバードーマン)

64.日本大使館はどこですか?

ສະຖານທີ່ຂອງສະຖານທູດຍີ່ບົນແມ່ນໃສ?(サターンティーコンサタンツードニィボンメンシーサイ?)

数字の数え方

65.一

ແລະ(レ)

66.二

ສອງ(ソン)

67.三

ແລວ(レウ)

68.四

ໄສ(サイ)

69.五

ແປດສີ(ペードシー)

70.六

ຫົກ(ホク)

71.七

ແປດເດີທີ່ເກົ່ຍ(パーディーゲー)

72.八

ແປດ(ペート)

73.九

ສິບແບດ(シッペー)

74.十

໑ສິບ(シップ)

75.ゼロ

ສູນ(スン)

その他便利なフレーズ

76.写真を撮ってもいいですか?

ຂໍເຖິງສະຖານທີ່ຖ່າຍຮູບໄດ້ແລ້ວບໍ່?(コーサターニーザイハイブワ?)

77.素敵!

ສວຍງາມ!(スワイナーム!)

78.携帯の充電はできますか?

ສາມາດຊາດບາດສິນໃຫ້ຮັບພິເສດບໍ?(サーマード・シャー・バット・シン・ハイ・タッ・ジェップ・ボー?)

79.Wi-Fiはありますか?

ມີ Wi-Fi ບໍ?(ミー ウィファイ ボー?)

80.両替所はどこですか?

ສถานທີ່ແປເດີນເງິນຢູ່ໃສ?(サータンティーパーデンニンユス?)

まとめ

ラオス語を知ることで、旅先や日常生活がさらに豊かになります。このページでご紹介した情報とフレーズを活用し、現地の人々との交流をより楽しんでください。

キーワード検索
楽天おすすめ