ティグリニャ語の特徴や歴史、公用語として使用されている国・地域の情報を詳しく掲載。旅行やビジネスにも役立つ基本フレーズも紹介しています。
ティグリニャ語ってどんな言語?
ティグリニャ語は、エチオピア北部のティグレ州およびエリトリア全域で話されるセム語族に属する言語です。推定話者数は約900万人で、多くが母語話者ですが、エリトリア国内外のディアスポラにも広がっています。ティグリニャ語は、エチオピアの公用語の一つであり、エリトリアの事実上の公用語とされています。表記にはエチオピア文字(ゲエズ文字)を用い、左から右へ書かれます。文法的特徴としては、主語‐目的語‐動詞(SOV)型を基本とし、動詞の格変化や前置詞が示す関係が文中で重要な役割を果たします。ティグリニャ語は宗教的文書や日常会話、教育、メディアで広く使われているほか、豊かな口承文学や民謡が存在します。近年、教育機関での使用が促進され、標準化が進んでいます。
公用語としてティグリニャ語が使われている国と地域
旅行前に覚えたいティグリニャ語の必須フレーズ80選
海外旅行をもっと安心・快適に楽しむために、現地の言葉を少し覚えてみませんか?
ここでは、旅先ですぐに使える便利なフレーズを厳選してご紹介しています。「こんにちは」「ありがとう」など基本的な挨拶から、「いくらですか?」「トイレはどこですか?」といった旅の必須フレーズまで、現地で実際に役立つ表現をまとめました。言葉の壁を越えて、旅先でのコミュニケーションを楽しみましょう!
基本の挨拶と丁寧な表現 (最重要)
1.こんにちは
ሰላም(セラム)
2.おはようございます
Selam(セラム)
3.こんばんは
ደሓን ምሽት(ダハン ミシト)
4.ありがとう
አመሰግናለሁ(アメスグナレ)
5.どういたしまして
ኣይንየይን(アイニェイニ)
6.さよなら
ታዕሚይ(タァミイ)
7.また会いましょう
ከምዚ ነገር እንተ እትወይ ይከይዋ(ケムジ ネガル インテ エトウェイ イケイワ)
8.はじめまして
Selam(セラム)
9.ごめんなさい
ኣይቅፍልን(アイキフリン)
10.はい
እወ(イェウ)
11.いいえ
አይተይልኝ(アイテイルニ)
12.お願いします
እባክክት(イバキッキト)
自己紹介と簡単なコミュニケーション
13.私の名前は〇〇です
እኔ ስምዬ 〇〇 እንደዚህ ነኝ(イネ スミエ 〇〇 エンデジヒ ネン)
14.私は日本人です
እቲ እንተ ይደርየኒ ጃፓንይ እየ(イティ インテ ヤデリェニ ジャパニ イェイ)
15.英語を話せますか?
ትርጉም እንግሊዝኛ እተንነ ዮም?(ティルギュム イングルジニャ イテンネ ヨム?)
16.わかりません
ኣይንቀብርኩም(アイネキブルクム)
17.もう一度お願いします
እበልኩም ንይሕርወ(イベリクム ニイフルウェ)
18.ゆっくり話してください
ቀንደይ ኣይንተን ይንደርድ(ケンデイ アインテン ユインデルд)
19.これは何ですか?
እዚ ምን እንደይ እዩ?(イジ ミン エンデイ イユ?)
20.お名前は?
ስምክት እንታይ እዩ?(スミクテ インタイ イユ?)
21.いくらですか?
እትዕንታይ እዩ?(イティニャ イユ?)
22.トイレはどこですか?
ኣዝዩ መውዕልቲ እንተ እግበረ እቕረ ኣመሪን؟(アズユ メウィルティ インテ エグベレ エクリ アメリン?)
23.乾杯!
ከርእይ ኣይተወርዐን!(ケリイ アイテウェラニ)
24.素晴らしい!
እወ እዝነ ድሩዕ እዩ!(イウ エズネ ドゥルウ イユ!)
道を尋ねる・移動する
25.駅はどこですか?
ኣየነ ምሕረት እንተወልደ ዝንቃን ?(アイネン ミフレト インテウェルデ ズンカン?)
26.トイレはどこですか?
መዋእል እዩ በዝሕን?(メワイリ エイュー ベズヒン?)
27.ホテルはどこですか?
ኮይኖ ኣሕሳብ ምን እዩ?(コイノ アヒサブ ミン イユ?)
28.空港までどのくらいかかりますか?
እትወዳፍን፡ በዓለም ውስጥ አብራሪ ካባዩ አመርመልኩዋል።(イテワダフィン:ベアレム ウィスト アブラーリ カビャウ アマルメルクワル)
29.チケットはどこで買えますか?
ንምንታይ ዕረፍቲ ይግደም?(ニミンタィ イレフティ イグデム?)
30.○○行きのバスはどれですか?
ምን ይምሕዳስ ባህሪ ኣለኹም?(ミン イムハダス バヒリ アレフクム?)
31.ここに行きたいです
እቲ ቦታ እየ እተወልዙ(イティ ボタ イエ イテウェルズ)
32.ここで降ろしてください
እቲ እዚ ኣገርም ትንባር እቲ ዝወዳይ እምብዚ ንኣቃቂላ ቡርክን(イティ イジ アゲルム ティンバル イティ ズワダイ エンビズィ ナキキラ ブルクン)
33.まっすぐ
መዋዕሊ(マワイリ)
34.右
ኣውያይ(アウィヤイ)
35.左
ቀይሕ(ケイヒ)
宿泊・施設関連
36.空き部屋はありますか?
ኣነ ዘተፈላለዩ ክፍል ኣለዎ?(アネ ゼタフェラレユ キフル アレワ?)
37.チェックアウトは何時ですか?
ምርካብ ዝነብር ምስማን እዩ?(ミルカブ ズネビル ミスマン イル?)
38.荷物を預かってもらえますか?
ኣብ ዝርግም ምስ እንደ እቲ መዕርይ ይቕሬታ ክንድስሕ?(アブ ズリグム ミス インデ エティ メアリ ヨイクリタ キンドスフ?)
39.部屋を見せてください
እባክን ክፍል ይይዛዩ(イバキン キフル イイザユ)
40.シャワーのお湯が出ません
ዝተሳረዐ ዝንስብ ኣይኮነን(ズテサレア ズニスビ アイコネン)
買い物・レストラン
41.メニューをください
እባክካ መንደር ይስጡኝ(イバキッカ メンダル イスチュニャ)
42.おすすめの料理は何ですか?
ንኹሉ ምንታይ እዩ ዝወስድኩ ምግባር?(ニフクル ミンタィ イユ ズウェスオク ミグバー?)
43.水をください
ንዓባ ንክንደይ(ニアバ ニクンデイ)
44.辛くないですか?
ኣይተዓቕቦ ይኹን?(アイテアクボ ヤイフン?)
45.美味しいです
ዝነብስ እዩ(ズネビス イユ)
46.持ち帰りできますか?
ብዙሕ ይሕወን እንተሃደሰ እንተርአይ?(ブズフ ヨフエン イネタハデス エンタライ?)
47.お会計をお願いします
ኣዝዩ ዝብሉ ዚሕቡን(アジュ ズブリ ズヒブン)
48.安くなりますか?
ናይ ወገን ይኸውን?(ナイ ウェゲン ユイケフン?)
49.試着してもいいですか?
ኣስመንገዲ ከባዕዲ ትሕብብ ኣብዚ ኣሎኩ?(アスメンゲディ ケバイディ ティフビブ アブジ アロク?)
50.いくらですか?
ብዙሕ እንተዘለኹም?(ブズフ インテゼルフム?)
51.これをください
ይኸውን ንምጽእይ።(イケウニ ンミツイェイ)
52.クレジットカードは使えますか?
ክፍያ ካርድ እንደምን እንተወስዱ?(クフィヤ カルド インデムン エンテウェスド?)
53.領収書をください
ኣብ ገንዘብ ይደርስኩን(アブ ゲンゼブ イデレスクン)
54.お土産のおすすめはありますか?
ኣለኹም ወዲይ ምርጫ ይኹን?(アレクム ウェディイ ミルチャ ユクン?)
困ったとき・緊急時 緊急時・トラブル関連
55.助けてください!
ንኡስ ትግርኛ ኣለኹ።(ニウス ティグリニャ アレク)
56.道に迷いました
ኣብ ዳሕሳ ዝተቃለወንኩም(アッビ ダハサ ズテカレウェンくむ)
57.気分が悪いです
ኣነ ተሓጋገርኩ እየ(アネ テハガゲルク イェ)
58.警察
ፖሊስ(ポリス)
59.病院
ኣብ ዳንክ(アブ ダンク)
60.病院はどこですか?
ኣዝናብ ወይ ዝነክሕ ኣብ መውዕዕታ እንታይ ኣለዎ?(アズナブ ウェイ ズネキフ アブ メウイオタ インタイ アレウォ?)
61.警察を呼んでください
ንፍታሕ ኣለኹ(ニフターハ アレフク)
62.パスポートをなくしました
ኣርኣይ ፓስፖርት ዘብል ኣንቀባል(アライ パスポート ゼビル アンケバル)
63.財布を盗まれました
መዋጭ ወቲ ተሃዊ ኣብ ኣንታ(メワチ ウェティ テハウィ アブ アンタ)
64.日本大使館はどこですか?
ንበዛ ቤተ ኣማን ወይት እንተይከውን?(ネベザ ベテ アマン ウェイト インテイキュウン?)
数字の数え方
65.一
አንድ(アンド)
66.二
ሁለት(フレト)
67.三
ምሳሌ(ミサレ)
68.四
በሪም(ベリム)
69.五
ኣምስታ(アミスタ)
70.六
ስዕብግ(シブグ)
71.七
ኣስራዕታ(アスラ'イタ)
72.八
ስምንት(スミンテ)
73.九
ስምንት(スミンチュ)
74.十
ስዓት(スアート)
75.ゼロ
ዝነይ(ゼネイ)
その他便利なフレーズ
76.写真を撮ってもいいですか?
እትወድዳ እቲ ፎቶ ንቃንቃ እንተ ይከኣልዎ?(イッタウェダ イティ フォト ニカニカ エンテ イケアロ?)
77.素敵!
ምስካር!(ムスカール!)
78.携帯の充電はできますか?
ናይ ስልት ኩሉ ይህሉ እንተምድርኩም?(ナイ シルト クル ヒフル エンテムドリクム?)
79.Wi-Fiはありますか?
ኣለኹም ዊፋይ?(アレフクム ウィファイ?)
80.両替所はどこですか?
መለዋወጫ ቤት እዚ ይትከተለ?(メルワウチャ ベイト イジ イテケテレ?)
まとめ
ティグリニャ語を知ることで、旅先や日常生活がさらに豊かになります。このページでご紹介した情報とフレーズを活用し、現地の人々との交流をより楽しんでください。