キコンゴ語の特徴や歴史、公用語として使用されている国・地域の情報を詳しく掲載。旅行やビジネスにも役立つ基本フレーズも紹介しています。
キコンゴ語ってどんな言語?
キコンゴ語(Kikongo)はニジェール・コンゴ語族バントゥー語群の一言語で、主に中央アフリカのコンゴ共和国、コンゴ民主共和国、アンゴラ北部で使用されています。推定話者数は約700万人にのぼり、その多くが母語話者です。キコンゴ語は複数の方言を含み、地域によって若干の言語変異が見られます。文字表記にはラテン文字が用いられ、右から左へは書きません。文法的には主に主語‐動詞‐目的語(SVO)型を採用し、名詞類別システムが特徴的で、動詞の接頭辞や語幹の変化による屈折があります。キコンゴ語は宗教儀式や伝統文化の表現、日常会話、地域メディアで広く用いられ、特にカトリック教会の布教活動により一時期標準化が試みられました。また、教育や行政の場面でも限られた範囲で使用されています。現代においても文化的連続性を保つ重要な言語の一つとされており、各国の言語政策や社会状況により話者数や使用範囲は変動しています。
公用語としてキコンゴ語が使われている国と地域
Democratic Republic of the Congo
旅行前に覚えたいキコンゴ語の必須フレーズ80選
海外旅行をもっと安心・快適に楽しむために、現地の言葉を少し覚えてみませんか?
ここでは、旅先ですぐに使える便利なフレーズを厳選してご紹介しています。「こんにちは」「ありがとう」など基本的な挨拶から、「いくらですか?」「トイレはどこですか?」といった旅の必須フレーズまで、現地で実際に役立つ表現をまとめました。言葉の壁を越えて、旅先でのコミュニケーションを楽しみましょう!
基本の挨拶と丁寧な表現 (最重要)
1.こんにちは
Mbote(ンボテ)
2.おはようございます
Ntangu ya mɔkɔ(ンタング ヤ モコ)
3.こんばんは
Mbote(ンボテ)
4.ありがとう
Mateya(マテヤ)
5.どういたしまして
Ntanga nini(ンタンダ ニニ)
6.さよなら
Nkosi(ンコシ)
7.また会いましょう
Tika na biso(ティカ ナ ビソ)
8.はじめまして
Ntangu ya mbere(ンタング ヤ メンベレ)
9.ごめんなさい
Nasungi(ナスンギ)
10.はい
Ye(イェ)
11.いいえ
Te(テ)
12.お願いします
Nakutembelea(ナクテムベレア)
自己紹介と簡単なコミュニケーション
13.私の名前は〇〇です
Nkosi na ngai ndi 〇〇(ンコシ ナンガイ ンディ 〇〇)
14.私は日本人です
Nzeyi mukongo ya Japani(ンゼイミュコンゴ ヤ ジャパニ)
15.英語を話せますか?
Ona kanga nzinga ya ngombe?(オナ カンガ ンジンガ ヤ ングンベ?)
16.わかりません
Sé na yambo(セ ナ ヤンボ)
17.もう一度お願いします
Tuna senga mosi(ツナ センガ モシ)
18.ゆっくり話してください
Kalá maboko(カラ マボコ)
19.これは何ですか?
Oyo ni nki?(オヨ ニ ンキ?)
20.お名前は?
Nko nki?(ンコ ニ?)
21.いくらですか?
Na wapi lelo?(ナ ワピ レロ?)
22.トイレはどこですか?
Wapi choo?(ワピ チョー?)
23.乾杯!
Tutakikula!(トゥタキクラ!)
24.素晴らしい!
Osalaka!(オサラカ!)
道を尋ねる・移動する
25.駅はどこですか?
Kunyi na wapi?(クニィ ナ ワピ?)
26.トイレはどこですか?
Nzinga ya tole e wapi?(ンジンガ ヤ トレ エ ワピ?)
27.ホテルはどこですか?
Hotel ezali wapi?(ホテル エザリ ワピ?)
28.空港までどのくらいかかりますか?
Mbote, ezali na mbanga ya ndenge nini po na komema na aeropore?(ンボテ、エザリ ナンバンガ ヤ デンゼ ニニ ポ ナ コメマ ナ エアロポール?)
29.チケットはどこで買えますか?
Okwenda n'kasa ya ticket?(オクウェンダ ンカサ ヤ チケット)
30.○○行きのバスはどれですか?
Bus ya ○○ ezali wapi?(ブス ヤ ○○ エザリ ワピ?)
31.ここに行きたいです
Ndinga koki awa(ンディンガ コキ アワ)
32.ここで降ろしてください
Tika awa kuna(ティカ アワ クナ)
33.まっすぐ
mojuma(モジュマ)
34.右
Mpangala(ムパンガラ)
35.左
Mbala(ンバラ)
宿泊・施設関連
36.空き部屋はありますか?
Oyo ezali na etage ya libanda?(オヨ エザリ ナ エタージュ ヤ リバンダ?)
37.チェックアウトは何時ですか?
Ni na ntango nini ya kufutuka?(ニ ナ ンタンゴ ニニ ヤ クフツカ?)
38.荷物を預かってもらえますか?
Oyo bikeko na biso?(オヨ ビケコ ナ ビソ?)
39.部屋を見せてください
Tanga biloko ya lokasa(タンガ ビロコ ヤ ロカサ)
40.シャワーのお湯が出ません
Mokanga ya mposo eza te(モカンガ ヤ モソ エザ テ)
買い物・レストラン
41.メニューをください
Tala mbongo(タラ ンボンゴ)
42.おすすめの料理は何ですか?
Ni soki nini ezalaka ya biloko ya malamu?(ニ ソキ ニニ エザラカ ヤ ビロコ ヤ マラム?)
43.水をください
Tanga mai mbala(タンガ マイ ムバラ)
44.辛くないですか?
Oyo ezali te ya mpasi?(オヨ エザリ テ ヤンパシ?)
45.美味しいです
Oyo ezali malamu(オヨ エザリ マラム)
46.持ち帰りできますか?
Oko boma te?(オコ ボマ テ?)
47.お会計をお願いします
Toko ya bateka(トコ ヤ バテカ)
48.安くなりますか?
Nzapa toza na nini?(ンザパ トザ ナ ニン?)
49.試着してもいいですか?
Nasengeli kaka koleka?(ナセンゲリ カカ コレカ?)
50.いくらですか?
Nzandi bu kosi?(ンザンディ ブ コシ?)
51.これをください
Ndanga oyo(ンダンガ オヨ)
52.クレジットカードは使えますか?
Oyo ezali na carte de crédit?(オヨ エザリ ナ カルト デ クレディ)
53.領収書をください
Ndakoki koyeba bileta ya mbongo(ンダコキ コイェバ ビレタ ヤン ボンゴ)
54.お土産のおすすめはありますか?
Oyo ezali ki yambo ya kitoko ya motema?(オヨ エザリ キ ヤンボ ヤ キトコ ヤ モテマ?)
困ったとき・緊急時 緊急時・トラブル関連
55.助けてください!
Ntángi na yo!(ンターニ ナ ヨ!)
56.道に迷いました
Nazali na mopepe na nzela(ナザリ ナ モペペ ナン ゼラ)
57.気分が悪いです
Nasengeli malamu(ナセンゲリ マラム)
58.警察
polisi(ポリシ)
59.病院
Ndoki(ンドキ)
60.病院はどこですか?
Nzola ya bolamu e在哪里?(ンゾラ ヤ ボラム エ ナイ?)
61.警察を呼んでください
Yambuka policia(ヤンブカ ポリシア)
62.パスポートをなくしました
Nakumisi pasi(ナクミシ パシ)
63.財布を盗まれました
Nalubula mbongo na ngishi(ナルブラ マンボンガ ナンギシ)
64.日本大使館はどこですか?
Holí ya ambase ya Japani ezali wapi?(ホリ・ヤ・アンバセ・ヤ・ジャパニ・エザリ・ワピ?)
数字の数え方
65.一
Moja(モジャ)
66.二
Bili(ビリ)
67.三
Tatu(タツ)
68.四
Nne(ンネ)
69.五
Ntanu(ンタヌ)
70.六
Nzete(ンゼテ)
71.七
Ntanga(ンタンガ)
72.八
Ntuku ntuku(ントク・ントク)
73.九
ntanga(ンタンガ)
74.十
kumi(クミ)
75.ゼロ
Nzala(ンザラ)
その他便利なフレーズ
76.写真を撮ってもいいですか?
Na kuna na mbasa?(ナ クナ ナンバサ?)
77.素敵!
Tangata ya mpasi!(タンガタ ヤン パシ!)
78.携帯の充電はできますか?
Na yo kosala charge ya mobile?(ナ ヨ コサラ シャルジュ ヤ モビル?)
79.Wi-Fiはありますか?
Ozali na Wi-Fi?(オザリ ナ ウィファイ?)
80.両替所はどこですか?
Oyo esika ya nsuka ezali wapi?(オヨ エシカ ヤ ンスカ エザリ ワピ?)
まとめ
キコンゴ語を知ることで、旅先や日常生活がさらに豊かになります。このページでご紹介した情報とフレーズを活用し、現地の人々との交流をより楽しんでください。