北ソト語の特徴や歴史、公用語として使用されている国・地域の情報を詳しく掲載。旅行やビジネスにも役立つ基本フレーズも紹介しています。
北ソト語ってどんな言語?
北ソト語(セトソト語)は、南部アフリカのバツワナおよび南アフリカ共和国の一部で話されるバントゥー語派に属する言語です。主に南アフリカ共和国のレソト周辺地域と北部地域で使われ、約460万人の母語話者がいると推定されています。北ソト語は、南アフリカの一部県で公用語の一つに指定されており、教育、メディア、日常生活で広く用いられています。標準化された正書法はラテン文字を用いており、左から右へ書かれます。文法的には膠着語的特徴を持ち、主語-動詞-目的語(SVO)構造が基本ですが、文脈に応じて変動します。北ソト語は、同じくバントゥー語派のツワナ語や南ソト語と密接な関係にあり、相互理解性が一定程度認められています。伝統的な口承文化や音楽の伝統も豊富で、地域社会のアイデンティティを形成する重要な役割を担っています。
公用語として北ソト語が使われている国と地域
South Africa
旅行前に覚えたい北ソト語の必須フレーズ80選
海外旅行をもっと安心・快適に楽しむために、現地の言葉を少し覚えてみませんか?
ここでは、旅先ですぐに使える便利なフレーズを厳選してご紹介しています。「こんにちは」「ありがとう」など基本的な挨拶から、「いくらですか?」「トイレはどこですか?」といった旅の必須フレーズまで、現地で実際に役立つ表現をまとめました。言葉の壁を越えて、旅先でのコミュニケーションを楽しみましょう!
基本の挨拶と丁寧な表現 (最重要)
1.こんにちは
Hallo(ハロ)
2.おはようございます
Lotjhani(ロトジャニ)
3.こんばんは
Mgolo(ムゴロ)
4.ありがとう
Kea leboha(ケア レボハ)
5.どういたしまして
Ke a leboga(ケ ア レボガ)
6.さよなら
Tšau(チャウ)
7.また会いましょう
Hape kopanang(ハペ コパナン)
8.はじめまして
Dumela(デュメラ)
9.ごめんなさい
Ke masalela(ケ マセレラ)
10.はい
E re(エ レ)
11.いいえ
Che(チェ)
12.お願いします
Ngiyacela(ンギヤチェラ)
自己紹介と簡単なコミュニケーション
13.私の名前は〇〇です
Lebitso la ka ke 〇〇(レビツォ ラ カ ケ 〇〇)
14.私は日本人です
Ke motho oa Japane(ケ モトホ オ ジャパネ)
15.英語を話せますか?
Na o bua ka Senyesemane?(ナ オ ブア カ センジェサマネ?)
16.わかりません
Sena ke a utlwile(セナ ケ ア ウトゥリレ)
17.もう一度お願いします
O ka busa(オ カ ブサ)
18.ゆっくり話してください
Tlhalosa butle, tsplease(トラロサ ブトレ、ティスプリーズ)
19.これは何ですか?
Ke eng seo?(ケ エング セオ?)
20.お名前は?
Lebitso la hau ke lefe?(レビツォ ラ ハウ ケ レフェ?)
21.いくらですか?
Ke bokae eng?(ケ・ボカエ・エング?)
22.トイレはどこですか?
Ke eng le maemo a tobetso?(ケ エン グ レ マエモ ア トベトソ?)
23.乾杯!
Tshepo!(チェポ!)
24.素晴らしい!
Hantle!(ハンテレ!)
道を尋ねる・移動する
25.駅はどこですか?
Ke kae steshen?(ケ カエ ステシェン?)
26.トイレはどこですか?
Holong ya kae?(ホロンヤカエ?)
27.ホテルはどこですか?
O kae lengolongani?(オ ケイ レンゴロングァニ?)
28.空港までどのくらいかかりますか?
Ke tsaya nako efe go ya borai?(ケ スティヤ ナコ エフェ ゴ ヤ ボライ?)
29.チケットはどこで買えますか?
Where can I buy a ticket?(ウェア キャン アイ バイ ア チケット)
30.○○行きのバスはどれですか?
Ke bus e tsamaong ho ○○?(ケ ビュス エ ツァマオング ホ ○○?)
31.ここに行きたいです
Ke batla go ya fano(ケ バトラ ゴ ヤ ファノ)
32.ここで降ろしてください
Mphetere fa(ムペテレ ファ)
33.まっすぐ
Derekta(デレクタ)
34.右
Hlohle(ホローレ)
35.左
Tshefu(ツェフ)
宿泊・施設関連
36.空き部屋はありますか?
Na le faele e se nang motho?(ナ レ ファエレ エ セ ナンモト?)
37.チェックアウトは何時ですか?
Ke nako ea ho tsoa ke neng?(ケ ナコ エ ア ホ ツァ オ ケ ネン?)
38.荷物を預かってもらえますか?
Na u ka fa kgotsofa ya me?(ナ ウ カ ファ コットソファ ヤ メ?)
39.部屋を見せてください
Nd please show me the room(エン・プリーズ・ショー・ミー・ザ・ルーム)
40.シャワーのお湯が出ません
Aowa ya shawa a se tsama(アオワ ヤ シャワ ア セ ツァマ)
買い物・レストラン
41.メニューをください
Tshwarelo menyu(ツワレロ メニュー)
42.おすすめの料理は何ですか?
Ke eng se u ka se kgothaletsa?(ケ エング セ ウ カ セ コトハレツァ?)
43.水をください
NdPlease(エンタリグー)
44.辛くないですか?
Ha se na le bohloko?(ハ セ ナ レ ボフホク?)
45.美味しいです
Ke monate(ケ モナテ)
46.持ち帰りできますか?
Na u ka nyaka go jala?(ナ ウ カ ニャカ ゴ ジャラ?)
47.お会計をお願いします
Ke kopa hore o arabile(ケ コパ ホレ オ アラビレ)
48.安くなりますか?
Na e tla fokotseha?(ナ エ トラ フォコセハ?)
49.試着してもいいですか?
Na nka re leka?(ナ ンカ レ レカ?)
50.いくらですか?
Ke eng gaka?(ケ エング ガカ?)
51.これをください
Mphe tshepiso eno(ムペ テシピソ エノ)
52.クレジットカードは使えますか?
Na e ka faela ngwaga ka karete?(ナ エ カ ファエラ ングワガ カ カレテ?)
53.領収書をください
Nd please fa di receipt(ンド プリーズ ファ ディ レシート)
54.お土産のおすすめはありますか?
Ngwao e amanang mo go reka?(ングワオ エ アマナンゴ モ ゴ レカ?)
困ったとき・緊急時 緊急時・トラブル関連
55.助けてください!
Ngiyafuna usizo!(ンギヤフナ ウシゾ!)
56.道に迷いました
Ke sitwa go palama(ケ スィトワ ゴ パラマ)
57.気分が悪いです
Ke a ithuta bohloko(ケ ア イツタ ボホク)
58.警察
Polisi(ポリシ)
59.病院
医院(イーヤン)
60.病院はどこですか?
Ke kae sepetlele?(ケ ケイ セペトレレ?)
61.警察を呼んでください
Tsamaya morai(ツァマヤ モライ)
62.パスポートをなくしました
Ke lahlehetse passport(ケ ラヘレツェ パスポート)
63.財布を盗まれました
Ngwana ke thopho ya me(ングワナ ケ トフォ ヤ メ)
64.日本大使館はどこですか?
Where is the Japanese embassy?(ウエア イズ ザ ジャパニーズ エンバシー)
数字の数え方
65.一
Ntlo(ントロ)
66.二
Bobebe(ボベベ)
67.三
Bathong(バトン)
68.四
Bane(バネ)
69.五
Bontši(ボンチ)
70.六
Tshelete(ツエレテ)
71.七
Seven(セブン)
72.八
Bosupa(ボスマパ)
73.九
Nne(ンネ)
74.十
Lesome(レソメ)
75.ゼロ
Zero(ゼロ)
その他便利なフレーズ
76.写真を撮ってもいいですか?
Na lo nyaka go taka setshwantsho?(ナ ロ ニャカ ゴ タカ セツワントショ?)
77.素敵!
Hle(フレ)
78.携帯の充電はできますか?
Na le letsatsi le letona la meko ya mekoloto?(ナ レ レツァツァ レ レトナ ラ メコ ヤ メコロト?)
79.Wi-Fiはありますか?
Na le Wi-Fi?(ナ レ ウィファイ?)
80.両替所はどこですか?
Ke ngwetsi e kae?(ケ ングウェツィ エ カエ?)
まとめ
北ソト語を知ることで、旅先や日常生活がさらに豊かになります。このページでご紹介した情報とフレーズを活用し、現地の人々との交流をより楽しんでください。