Skip to main content

タガログ語ってどんな言語?公用語の国や地域、特徴、必須フレーズを詳しく紹介!

フィリピン国旗

タガログ語の特徴や歴史、公用語として使用されている国・地域の情報を詳しく掲載。旅行やビジネスにも役立つ基本フレーズも紹介しています。

タガログ語ってどんな言語?

タガログ語はフィリピンの主要言語の一つであり、同国の公用語フィリピノ語の基礎となっています。オーストロネシア語族に属し、主にルソン島中部および首都圏マニラ周辺を中心に話されています。母語話者数は約2,400万人、第二言語話者を含めると約9,300万人にのぼると推定されます。表記にはラテン文字を用い、左から右へ書きます。語順は主語‐動詞‐目的語(SVO)型が一般的で、豊かな声調や膠着的な要素を持ち、動詞の形態変化が豊富です。17世紀のスペイン植民地時代に多くのスペイン語由来語が取り入れられ、現代の語彙にも影響を与えています。メディア、教育、政府機関など幅広い分野で使用され、フィリピンの社会的・文化的統合の一翼を担う言語です。

公用語としてタガログ語が使われている国と地域

フィリピン国旗

フィリピン

Philippines

旅行前に覚えたいタガログ語の必須フレーズ80選

海外旅行をもっと安心・快適に楽しむために、現地の言葉を少し覚えてみませんか?
ここでは、旅先ですぐに使える便利なフレーズを厳選してご紹介しています。「こんにちは」「ありがとう」など基本的な挨拶から、「いくらですか?」「トイレはどこですか?」といった旅の必須フレーズまで、現地で実際に役立つ表現をまとめました。言葉の壁を越えて、旅先でのコミュニケーションを楽しみましょう!

基本の挨拶と丁寧な表現 (最重要)

1.こんにちは

Kumusta(クムスタ)

2.おはようございます

Magandang umaga(マガンダン ウマガ)

3.こんばんは

Magandang gabi(マガンダン ガビ)

4.ありがとう

Salamat(サラマット)

5.どういたしまして

Walang anuman(ワラン アヌマン)

6.さよなら

Paalam(パーラム)

7.また会いましょう

Magkita tayo ulit(マグキタ タヨ ウリット)

8.はじめまして

Nice to meet you(ナイス トゥ ミート ユー)

9.ごめんなさい

Pasensya na(パセンシァ ナ)

10.はい

Oo(オオ)

11.いいえ

Hindi(ヒンディ)

12.お願いします

Pakiusap(パキウサップ)

自己紹介と簡単なコミュニケーション

13.私の名前は〇〇です

Ako si 〇〇(アコ シ 〇〇)

14.私は日本人です

Ako ay Hapon.(アコ アイ ハポン)

15.英語を話せますか?

Marunong ka bang magsalita ng Ingles?(マルノング カ バン マグサリタ ング イングレス?)

16.わかりません

Hindi ko alam(ヒンディ コ アラム)

17.もう一度お願いします

Pakiulit nga(パキウリットンガ)

18.ゆっくり話してください

Pakibiti po nang dahan-dahan(パキビティ ポ ナン ダハンダハン)

19.これは何ですか?

Ano ito?(アノ イト?)

20.お名前は?

Ano ang pangalan mo?(アノ アング パニグラン モ?)

21.いくらですか?

Magkano ito?(マグカノ イト?)

22.トイレはどこですか?

Saan ang banyo?(サーン アン バニョ?)

23.乾杯!

Cheers!(チアーズ)

24.素晴らしい!

Magandang!(マガンダン)

道を尋ねる・移動する

25.駅はどこですか?

Saan ang istasyon?(サーン アン イスタシオン?)

26.トイレはどこですか?

Saan ang banyo?(サーン アング バニョ?)

27.ホテルはどこですか?

Saan ang hotel?(サーン アング ホテル?)

28.空港までどのくらいかかりますか?

Gaano katagal ang biyahe papuntang paliparan?(ガアノ カタガル アング ビヤヘ パプンタング パリパラン?)

29.チケットはどこで買えますか?

Saan po makakabili ng tiket?(サーン ポ マカカビリン ン ティケット)

30.○○行きのバスはどれですか?

Alin ang bus papuntang ○○?(アリン アン バス パプンタング ○○?)

31.ここに行きたいです

Nais kong pumunta dito(ナイス コング プモンタ ディト)

32.ここで降ろしてください

I-drop mo ako dito(アイ・ドロップ・モ・アコ・ディト)

33.まっすぐ

Diretso(ディレッチョ)

34.右

Kanan(カナン)

35.左

Kaliwa(カリワ)

宿泊・施設関連

36.空き部屋はありますか?

Mayroon bang bakanteng kwarto?(マイルオン バン バカンテン クワルト?)

37.チェックアウトは何時ですか?

Anong oras ang checkout?(アノング オラス アン チェックアウト)

38.荷物を預かってもらえますか?

Masasagawa mo bang iwanan ang aking bagahe?(マササガワ モ バン イワナン アカイン グバガヘ?)

39.部屋を見せてください

Pakipakita ang silid(パキピカイタ アン シリッド)

40.シャワーのお湯が出ません

Walang lumalabas na mainit na tubig mula sa shower(ワラン ルマラバス ナ マイニット ナ トゥービグ マルダ シャワー)

買い物・レストラン

41.メニューをください

Pakiusap, ibigay ang menu(パキウサップ、イビガイ アング メニュー)

42.おすすめの料理は何ですか?

Ano ang inirerekomenda mong pagkain?(アノ アン イニレコメンダ モン パギャン?)

43.水をください

Pakibigay ng tubig(パキビガイ・ング・トゥビッグ)

44.辛くないですか?

Hindi ba maanghang?(ヒンディ バ マアンハン?)

45.美味しいです

Masarap(マサラップ)

46.持ち帰りできますか?

Podemos bang mag-take out?(ポデモス バン マグ-テイク アウト?)

47.お会計をお願いします

Pakiabot po ng bill(パキアボット ポ オング ビル)

48.安くなりますか?

Babawasan ba ang presyo?(ババワサン バ アン プレシオ?)

49.試着してもいいですか?

Pwede bang subukan?(プウェデ バン スブカン)

50.いくらですか?

Magkano ito?(マグカノ イット?)

51.これをください

Pakiabot ito(パキアボット イット)

52.クレジットカードは使えますか?

Pwede bang gumamit ng credit card?(プウェデ バン グマミットン グ クレジット カード)

53.領収書をください

Pakibigay po ng resibo(パキビガイ ポー ヌン レシボ)

54.お土産のおすすめはありますか?

Mayroon ka bang rekomendasyon para sa mga pasalubong?(マイローン カ バン レコメンダシヨン パラ サ マガ パサルボン?)

困ったとき・緊急時 緊急時・トラブル関連

55.助けてください!

Tulungan mo ako!(トゥルンガン モ アコ!)

56.道に迷いました

Nawawala ako sa daan(ナワラワ アコ サ ダアン)

57.気分が悪いです

Masama ang pakiramdam ko(マサマ アン パキラマン コ)

58.警察

Pulis(プリス)

59.病院

Ospital(オスピタル)

60.病院はどこですか?

Saan ang ospital?(サーン アン オスピタル?)

61.警察を呼んでください

Patawag ng pulis, please(パタワグ・ン・プリス・プリーズ)

62.パスポートをなくしました

Nawala po ang aking pasaporte.(ナワラ ポ アン アキン パスポルテ)

63.財布を盗まれました

Nakawaan ako ng wallet(ナカワアン アコ ノ ワレット)

64.日本大使館はどこですか?

Saan ang Ambasada ng Japan?(サーン アン アンバサダ ニャパン?)

数字の数え方

65.一

Isa(イーサ)

66.二

Dalawa(ダラワ)

67.三

Tatlo(タトロ)

68.四

Pagkatapos(パガカトス)

69.五

Limang(リマン)

70.六

Anim(アニム)

71.七

Pito(ピト)

72.八

Walo(ワロ)

73.九

Siyam(シヤム)

74.十

Sampu(サンプ)

75.ゼロ

Zero(ゼロ)

その他便利なフレーズ

76.写真を撮ってもいいですか?

Pwede po bang kumuha ng larawan?(プエデ ポ バン クムハ ナ ララワン?)

77.素敵!

Maganda!(マガンダ)

78.携帯の充電はできますか?

Maaari bang mag-charge ng cellphone?(マアリ バン マグーチャージ ング セルフォン)

79.Wi-Fiはありますか?

Mayroon bang Wi-Fi?(マイルオン バン ウィーファイ?)

80.両替所はどこですか?

Saan ang palitan ng pera?(サーン アン パリタン ナン ペラ?)

まとめ

タガログ語を知ることで、旅先や日常生活がさらに豊かになります。このページでご紹介した情報とフレーズを活用し、現地の人々との交流をより楽しんでください。

キーワード検索
楽天おすすめ