コサ語の特徴や歴史、公用語として使用されている国・地域の情報を詳しく掲載。旅行やビジネスにも役立つ基本フレーズも紹介しています。
コサ語ってどんな言語?
コサ語は、主に南アフリカの東ケープ州および北ケープ州、南サンケル州で話されるバントゥー語群に属する言語です。話者数は推定約1,800万人で、南アフリカの公用語の一つに指定されています。コサ語は主に母語話者によって使用され、教育やメディア、文学においても一定の地位を占めています。表記はラテン文字が用いられ、クリック音を含む音声体系が特徴的です。文法的には主語-動詞-目的語(SVO)語順を基本とし、名詞クラスによる複雑な屈折体系を持ちます。文化的には伝統的な歌唱や口承文学の伝統があり、コサ文化の一翼を担っています。国際的な言語データベースEthnologueやUNESCO等の資料に基づき、現代でも多くの話者に支持される南アフリカの重要言語です。
公用語としてコサ語が使われている国と地域
South Africa
旅行前に覚えたいコサ語の必須フレーズ80選
海外旅行をもっと安心・快適に楽しむために、現地の言葉を少し覚えてみませんか?
ここでは、旅先ですぐに使える便利なフレーズを厳選してご紹介しています。「こんにちは」「ありがとう」など基本的な挨拶から、「いくらですか?」「トイレはどこですか?」といった旅の必須フレーズまで、現地で実際に役立つ表現をまとめました。言葉の壁を越えて、旅先でのコミュニケーションを楽しみましょう!
基本の挨拶と丁寧な表現 (最重要)
1.こんにちは
Molo(モロ)
2.おはようございます
Molweni(モルウェニ)
3.こんばんは
Ujola(ウジョラ)
4.ありがとう
Enkosi(エンコシ)
5.どういたしまして
Ulayi(ウライ)
6.さよなら
Salani kahle(サラニ カヘレ)
7.また会いましょう
Uhlale siphinde sihlangane(ウルハレ シパンデ シフランガネ)
8.はじめまして
Molo(モロ)
9.ごめんなさい
Uxolo(ウクソロ)
10.はい
Ewe(エウェ)
11.いいえ
Hayi(ハイ)
12.お願いします
Nceda(ンセダ)
自己紹介と簡単なコミュニケーション
13.私の名前は〇〇です
Igama lam ngu〇〇(イガマ ラム グ 〇〇)
14.私は日本人です
Ndiyintlanga yaseJapan(ンディイニトゥランガ ヤセジャパン)
15.英語を話せますか?
Cantle ukwazi ukukhuluma isiNgisi?(カントル ウクワジ ククルマ イシンギシ?)
16.わかりません
Andiqondi(アンディコンディ)
17.もう一度お願いします
Ndicela ukusebenzisa kwakhona(ンディセラ ウクシーザ ムカホナ)
18.ゆっくり話してください
Thulani ngonwabo(トゥラニ ゴノワボ)
19.これは何ですか?
Yintoni le?(イントニ レ?)
20.お名前は?
Ujolake?(ウホレイケ?)
21.いくらですか?
Imali malini?(イマリ マリニ?)
22.トイレはどこですか?
Uphi umatshini wokugeza?(ウピ フィ マッチン ウォクゲザ?)
23.乾杯!
Impilo!(インピロ!)
24.素晴らしい!
Imnandi!(イムナンディ!)
道を尋ねる・移動する
25.駅はどこですか?
Uphi indawo yokuhamba?(ウピ・インダ・ヨクハンバ?)
26.トイレはどこですか?
Uphi umuzi?(ウピ フィ ウムジ?)
27.ホテルはどこですか?
Iphi ihotele?(イピ イホテレ?)
28.空港までどのくらいかかりますか?
Unga qhubea kuphi na uzuka?(ウンガ クベア クピ ナ ウズカ?)
29.チケットはどこで買えますか?
Uthenga luthini ungayithenga khona?(ウテンガ ルティニ ウンガイゼンガ コナ?)
30.○○行きのバスはどれですか?
Yeyisa ibhasi eliya ku-○○?(イェイサ イバシ エリヤ ク-○○?)
31.ここに行きたいです
Xhovha apha(コヴァ アッパ)
32.ここで降ろしてください
Ndicela ukugcina apha(ンディセラ ウクギンナ アパ)
33.まっすぐ
qawe(カウェ)
34.右
ngaphandle(ンガンプラ)
35.左
Ngase(ンガセ)
宿泊・施設関連
36.空き部屋はありますか?
Ngaba kukhona amagumbi athengiswayo?(ンガバ クコーナ アマグンビ アトヘンギスワヨ?)
37.チェックアウトは何時ですか?
Uthini isikhathi soku-phuma?(ウティニ イシカティ サク フマ?)
38.荷物を預かってもらえますか?
Ungandifaka izikhwama zami?(ウンガンディファカ イジクワマ ザミ?)
39.部屋を見せてください
Ndicela ukuveza igumbi(ンディチェラ ウクヴェザ イグンビ)
40.シャワーのお湯が出ません
Amanzi e-shower awavumi ukuphuma(アマンジ エ ショワー アワヴミ クプフマ)
買い物・レストラン
41.メニューをください
Nceda umenyu(ンセダ ウメニュー)
42.おすすめの料理は何ですか?
Yintoni imigqazo emihle?(イントニ イムグカズォ エミフレ)
43.水をください
Ndicela amanzi(ンディセラ アマンジ)
44.辛くないですか?
Awungaphantsi?(アウングァパンツィ?)
45.美味しいです
Umphakathi(ウンパクハ)
46.持ち帰りできますか?
Ungafaka njani?(ウンガファカ ジャニ?)
47.お会計をお願いします
Ngiyacela i-akhawunti(ンギャセラ イアカウント)
48.安くなりますか?
Ingabe kuzokwehla?(インガベ クゾケワラ?)
49.試着してもいいですか?
Ngaba ndingazama?(ンガバ ンディンガザマ?)
50.いくらですか?
Litongani malini?(リトンガニ マリニ?)
51.これをください
Ndicela le(ンディセラ レ)
52.クレジットカードは使えますか?
Ngaba ungayisebenzisa i-credite card?(ンガバ ウンガイセベンジサ イ-クレディット カード?)
53.領収書をください
Ndicela iresiti(ンディチェラ イレシティ)
54.お土産のおすすめはありますか?
Uthando lwezinto zokuthenga ungakhipha?(ウタンド ウレゼンツォ ゾクツェンガ ウンガキパ?)
困ったとき・緊急時 緊急時・トラブル関連
55.助けてください!
Nceda!(ンセダ)
56.道に迷いました
Ndiyaphosa emgwaqweni(ンディヤポサ エムグワクウェニ)
57.気分が悪いです
Ndiyaphosheka(ンディヤポシェカ)
58.警察
uphiko(ウピコ)
59.病院
unyango(ウニャンゴ)
60.病院はどこですか?
Uphi umtholampilo?(ウピ ウムトホランピロ?)
61.警察を呼んでください
Ndicela ubuze amapolisa(ンディセラ ウブゼ アマポリサ)
62.パスポートをなくしました
Ndilahlekile ipasipoti(ンディラヘレキレ イパシポティ)
63.財布を盗まれました
Uthathwa isikhwama sami(ウタトワ イシクワマ サミ)
64.日本大使館はどこですか?
Uphi i-ofisi yeJapan?(ウピ イ-オフィシ エ-ジャパン)
数字の数え方
65.一
enye (エンイェ)
66.二
Mbini(ムビニ)
67.三
3(スリー)
68.四
Phama(ファマ)
69.五
Hlanu(ハルヌ)
70.六
Jibhiyu(ジビユ)
71.七
isixhosa(イシッコサ)
72.八
8(ハチ)
73.九
ix(イクス)
74.十
十(ジュウ)
75.ゼロ
Zero(ゼロ)
その他便利なフレーズ
76.写真を撮ってもいいですか?
Ngaba ndingathatha umfanekiso?(ンガバ ンディンガタハ ウムファネキソ?)
77.素敵!
Mncedisi!(ムンチェディシ!)
78.携帯の充電はできますか?
Ungakwazi ukutshaja ifoni?(ウンカジネ イクツァージャ イフォニ?)
79.Wi-Fiはありますか?
Uthini iWi-Fi?(ウティニ イウィファイ?)
80.両替所はどこですか?
Ikuphi indawo yokushintsha imali?(イクピ インダワ ヨクシンツァ イマリ?)
まとめ
コサ語を知ることで、旅先や日常生活がさらに豊かになります。このページでご紹介した情報とフレーズを活用し、現地の人々との交流をより楽しんでください。