モシ語の特徴や歴史、公用語として使用されている国・地域の情報を詳しく掲載。旅行やビジネスにも役立つ基本フレーズも紹介しています。
モシ語ってどんな言語?
モシ語は、西アフリカのブルキナファソを中心に話されるアトランティック・コースト語族のグループに属する言語で、特にモシ民族の主要な言語です。推定話者数は約200万人にのぼり、ブルキナファソの北部および中央部で広く用いられています。表記にはローマ字を基盤としたモシ文字が用いられ、左から右へ書かれます。文法は主に主語‐動詞‐目的語(SVO)型をとり、名詞の格変化や動詞の時制・相・アスペクトの区別が見られます。声調言語であり、音調の違いが意味の識別に重要な役割を果たします。モシ語は地域の口承文化や伝統宗教の儀式、歌唱などで重要な役割を持ち、教育やメディアにも用いられることで言語維持が図られています。一方で、フランス語が公用語であるため、モシ語は地域言語として機能し続けています。
公用語としてモシ語が使われている国と地域
Burkina Faso
旅行前に覚えたいモシ語の必須フレーズ80選
海外旅行をもっと安心・快適に楽しむために、現地の言葉を少し覚えてみませんか?
ここでは、旅先ですぐに使える便利なフレーズを厳選してご紹介しています。「こんにちは」「ありがとう」など基本的な挨拶から、「いくらですか?」「トイレはどこですか?」といった旅の必須フレーズまで、現地で実際に役立つ表現をまとめました。言葉の壁を越えて、旅先でのコミュニケーションを楽しみましょう!
基本の挨拶と丁寧な表現 (最重要)
1.こんにちは
Sawubona(サウボナ)
2.おはようございます
Nea woda(ネア ウォダ)
3.こんばんは
Meshiyu(メシユ)
4.ありがとう
Taswira(タスウィラ)
5.どういたしまして
Ng'ewompwa(ンゲウォンプワ)
6.さよなら
Hanga!(ハンガ!)
7.また会いましょう
Tondela naine(トンデラ ナイネ)
8.はじめまして
Ni na boma(ニ ナ ボマ)
9.ごめんなさい
Nkosi, shupikene(ンコシ、シュピケネ)
10.はい
Hei(ヘイ)
11.いいえ
Ka(カ)
12.お願いします
Ndakumbira(ンダクンビラ)
自己紹介と簡単なコミュニケーション
13.私の名前は〇〇です
Náa nì lomi 〇〇(ナー ニ ロミ 〇〇)
14.私は日本人です
Nii wa Nihonjin(ニー ワ ニホンジン)
15.英語を話せますか?
U angakuhéti isi ng’angwè?(ウ アンガクヘティ イシ ンガンウェ?)
16.わかりません
Si ndiyanaka(シ ンディヤナカ)
17.もう一度お願いします
Ndeke njiivile(ンデケ ニジヴィレ)
18.ゆっくり話してください
Gidi no kionga(ギディ ノ キオンガ)
19.これは何ですか?
Ni ni chi doko nyenue?(ニ ニ チ ドコ ニュエ?)
20.お名前は?
Ni wanga ni?(ニ ワンガ ニ?)
21.いくらですか?
Ng'ondo za chi?(ンゴンド ザ チ?)
22.トイレはどこですか?
Wá yáayǎb mwàà?(ワ ヤーイャブ ムワー?)
23.乾杯!
Na kɔmɛ!(ナ コメ)
24.素晴らしい!
Boza!(ボザ)
道を尋ねる・移動する
25.駅はどこですか?
Iko ni ma?(イコ ニ マ?)
26.トイレはどこですか?
Wang'ō molokolo?(ワンゴ モロコロ?)
27.ホテルはどこですか?
Hotel gu do?(ホテル グ ド?)
28.空港までどのくらいかかりますか?
Bole chizamina wosi kanga kuara na?(ボレ チザミナ ウォシ カンガ クアラ ナ?)
29.チケットはどこで買えますか?
Uya haji patuku wa?(ウヤ ハジ パトゥク ワ?)
30.○○行きのバスはどれですか?
Bus ga reya do?(バス ガ レヤ ド?)
31.ここに行きたいです
Nshinyenikua iyi(ンシニェニクワ イイ)
32.ここで降ろしてください
Moshe ghon ghamagha ni(モシ ギョン ガマガ ニ)
33.まっすぐ
Kwenda mbereni(クウェンダ メレニ)
34.右
右(ミハイ)
35.左
Hapo(ハポ)
宿泊・施設関連
36.空き部屋はありますか?
O ni nyumba ya wazi?(オ ニ ニュンバ ヤ ワジ?)
37.チェックアウトは何時ですか?
U hūre hā nu īna?(ウ フーレ ハー ヌ イーナ?)
38.荷物を預かってもらえますか?
Umezezi akemweki?(ウメゼジ アケンメキ?)
39.部屋を見せてください
Tuna’ula benu(ツナウラ ベヌ)
40.シャワーのお湯が出ません
Akashir na mpongo a shower(アカシル ナ ムポンゴ ア シャワー)
買い物・レストラン
41.メニューをください
Ni gava menu(ニ ガヴァ メヌ)
42.おすすめの料理は何ですか?
Ni ri pɔ̩a pɔ́da ɛ ne?(ニ リ ポア ポーダ エ ネ?)
43.水をください
Ndi chinjanda chivuvhu(ンディ チンジャンダ チバブ)
44.辛くないですか?
¡Tsa wa?(イッツァ ワ?)
45.美味しいです
Mkuchini(ムクチニ)
46.持ち帰りできますか?
Can I take it to go?(キャン アイ テイク イット トゥ ゴー)
47.お会計をお願いします
Chinsisi chilengedwe(チンシシ チレンゲデ)
48.安くなりますか?
Kwaari nabe?(クワーリ ナベ?)
49.試着してもいいですか?
Tora tshi mo bise ela?(トラ チシ モ ビセ エラ?)
50.いくらですか?
Bai ngani?(バイ ンガニ?)
51.これをください
Piga hii(ピガ ヒ)
52.クレジットカードは使えますか?
Na mi yma lezi.(ナ ミ イマ レジ)
53.領収書をください
Pesekwa ya ng'anda, ndaisa(ペセクワ ヤ ヴァンダ、ンディサイサ)
54.お土産のおすすめはありますか?
Une yo mochi le?(ウネ ヨ モチ レ?)
困ったとき・緊急時 緊急時・トラブル関連
55.助けてください!
Nyare nekhera!(ニャレ ネケラ!)
56.道に迷いました
Nitakuhala shele(ニタクハラ シェレ)
57.気分が悪いです
Nimaki yãma.(ニマキ ヤンマ)
58.警察
Nchunga(ンチュンガ)
59.病院
Chikondi(チコンディ)
60.病院はどこですか?
Kwae wo kichinishi?(クワエ ウォ キチニシ?)
61.警察を呼んでください
Fokore n'oto(フォコレンオト)
62.パスポートをなくしました
Ninguhulile pasipoti yangu(ニンフリレ パシポティ ヤング)
63.財布を盗まれました
Ngwala mweweza(ングワラ ムウェゼザ)
64.日本大使館はどこですか?
Uka Tembela yaye japo?(ウカ テンベラ ヤイ ジャポ?)
数字の数え方
65.一
Mo(モ)
66.二
Mbili(ムビリ)
67.三
Ntatu(ンタツ)
68.四
Nne(ニェ)
69.五
Ntanga(ンタゥンガ)
70.六
Ingo(イング)
71.七
Maanda(マーンダ)
72.八
Faru(ファル)
73.九
Nye(ニェ)
74.十
Shiri(シリ)
75.ゼロ
Bungi(ブンギ)
その他便利なフレーズ
76.写真を撮ってもいいですか?
Ndodzo shithu shira?(ンドドゾ シス シャイラ?)
77.素敵!
Nzuri!(ンズリ!)
78.携帯の充電はできますか?
Can I charge my phone?(キャン アイ チャージ マイ フォン?)
79.Wi-Fiはありますか?
Jiwang multiple Wi-Fi kiyoo?(ジワング マルティプル Wi-Fi キヨー?)
80.両替所はどこですか?
Ni jeng'a ku shikumu?(ニ ジェンガ ク シクム?)
まとめ
モシ語を知ることで、旅先や日常生活がさらに豊かになります。このページでご紹介した情報とフレーズを活用し、現地の人々との交流をより楽しんでください。